総務部 |
- 佐伯市つるみ山荘の利用について
- 公民館女性用便器の洋式化について
- 市政モニター制について
- ケーブルテレビについて
- 市職員のノーマイカーデーについて
- 佐伯市歌を5時の時報として使う防災無線の一斉放送について
- 振興局職員の地域理解不足について
- 市政モニター制について
- 市政モニター制について
|
 |
財務部 |
- 庁舎内照明について
|
 |
市民生活部 |
-
-
|
 |
福祉保健部 |
- 敬老会行事の対策について
- 高齢者対策について
- 子育てサロンについて
- 病児保育について
- 乳癌検診について
|
 |
建設部 |
- 西野浦地区の市道交差点の道路標示について
- 市道等の要望への対応について
- 都市計画区域内と外の平等性について
- グリーンベルトについて
- 信号機の設置について
- 高速アクセス、コスモタウンの渋滞日常化について
|
|
農林水産部 |
- 農林水産祭の出店関連について
- 緑の羽根募金について
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
企画商工観光部 |
- 市報5/1の人の動きをみて〜高齢者及び若年層対策は
- 映画「釣りバカ日誌」の経済効果について
- 大入島石間浦バス運行について
- 佐伯市内3青果市場の統合について
- 企業誘致について
- 釣りバカ日誌19について
- 佐伯駅近くの高校生の自転車について
|
 |
上下水道部 |
- 下水道料金について
- 水質について
- 下水道の使用について
- 集落排水工事補助の延長について
- 雨水利用施設設置助成制度について
|
 |
|
|
教育委員会 |
- カンガルー広場の遊具について
- 県立高校(豊南、鶴岡)の統合について
- 蒲江翔南中のバス通学について
- スクールバスの補助金について
- 城下町としての開発について
|
 |
会計課 |
-
|
 |
市議会 |
-
|
|
|
|
|
|
|
|