|
 |
 |
 |
大手前開発事業 |
 |
大手前開発推進室 (0972−22−4623) |
大手前開発事業では、文化芸術の発信拠点となる市民ホールをはじめ、活発な活動を展開する食育、様々な分野の活動がある市民協働、さらなる充実が必要な子育て支援などの施設が入る、これまで佐伯市に無かった新しい複合交流施設を作ります。大手前に賑わいの拠点を創ることで、ここに市民が集い、ここで市民が交流し、その効果が地域に波及してまちなかがもっと便利になる、そういうまちづくりを目指しています。
● 大手前新聞を発行しました(令和元年12月2日更新)
● さいき城山桜ホール開館1年前イベント開催(令和元年10月1日更新)
● 開館記念事業のアイデア募集(令和元年6月3日更新)
● 「さいき城山桜ホール」のシンボルマークデザインを募集(平成30年12月14日更新)
● 新しい建物に名前をつけてください(平成30年7月2日更新)
● 「管理運営実施計画」を作るための、市民ワークショップ参加者募集(平成29年2月15日更新)
● 基本設計と管理運営基本計画が完成しました(平成28年12月28日更新)
● 基本設計中間説明会 レポート(平成28年9月28日更新)
● 建築等基本設計の諸室ヒアリング(平成28年9月4日更新)
● 大手前開発基本設計に皆さんのご意見をお寄せください。(募集:平成28年6月1日〜7月31日)
● 基本設計方針の市民向け説明会を開催しました。(開催日:平成28年4月28日)
|