次の「第3期佐伯市子ども・子育て支援事業計画(素案)」について、皆様の御意見(情報・専門的知識)を募集します。
名称
第3期佐伯市子ども・子育て支援事業計画(素案)
案の趣旨・目的
現在、第3期佐伯市子ども・子育て支援事業計画(計画期間:令和7年度から令和11年度まで)の策定を行っています。
この計画は、佐伯市の子どもと子育て家庭を対象として、佐伯市が今後進めていく施策の方向性や目標等を定めたもので、策定にあたり、市民アンケートを行い、佐伯市子ども・子育て会議で審議を行ってきました。今回、その素案を公表しますので、皆様のご意見をお寄せください。
案の内容
意見の提出方法
意見には、必ず住所・氏名(法人その他団体の場合には、住所・名称・代表者の氏名)を明記してください。
(1) 直接、書面を提出する場合
佐伯市役所 福祉保健部 こども福祉課に提出してください。
(2) はがき又は書面を郵送する場合
郵便番号 876-8585
佐伯市中村南町1番1号 佐伯市役所 福祉保健部 こども福祉課
(3) ファクシミリの場合
福祉保健部 こども福祉課 (0972-23-6002)
(4) 電子メールの場合
福祉保健部 こども福祉課 ( jidoukatei@city.saiki.llg.jp )
募集期間
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年2月10日(月曜日)まで
提出された意見の取扱い
(1) 皆様から提出された御意見を十分に考慮して、最終的な意思決定を行います。
(2) 最終的な意思決定後、皆様から提出された御意見を整理して、その概要とこれらに対する実施機関の考え方を公表します。
(3) 御意見に対する個別の回答はいたしません。
(4) この募集は、皆様の御意見を基に、よりよい案をつくろうとするものであり、単に案に対する「賛否」の結論のみを問うものではありません。
御意見として、案に対する「賛成」又は「反対」の意思を表明される場合は、必ずその理由等をお書きください。