佐伯市立小・中学校においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、国、県の要請に基づき、令和2年3月2日(月曜日)から臨時休業とし、令和2年3月27日(金曜日)から春休みとなっております。
今回、新学期の学校教育活動再開に向けて、文部科学省より、「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」(R2.3.24文部科学省)が示されたことを受け、本市におきましても、登下校を含めた学校教育活動中における感染症対策を十分ふまえた上で、新年度の学校再開等について以下のとおりとしますのでお知らせします。
1 学校教育活動の再開について
令和2年4月8日(水曜日)に始業式を実施し、佐伯市立小学校・中学校の教育活動を 再開します。同時に、佐伯市立幼稚園についても通常通り開園します。
(1)登校は、一斉登校を基本とし、スクールバス・タクシーは通常通りの運行とします。
・登校(園)前に家庭での検温、健康状態の確認をお願いします。
・登校(園)するときはマスクの着用をお願いします。
・風邪症状がある等、体調が悪い場合は、無理をせず自宅で休むようお願いします。
(2)始業式は、学校の実情に応じて、放送や分散して短時間で行う等の工夫をして実施します。
2 入学式、入園式について
小・中学校、幼稚園の入学式、入園式については予定どおり実施します。
(1)入学式、入園式を実施するに当たっては、感染拡大予防のため、以下の措置を行って実施します。
・感染拡大防止措置:換気、アルコール消毒、マスク着用等。
・参加制限:入学生(入園児)・保護者・教職員・在校生代表・教育委員会関係者
・時間短縮:式の内容を精選しておこないます。
(2)期日について
・中学校入学式 令和2年4月9日(木曜日)
・小学校入学式 令和2年4月10日(金曜日)
・幼稚園入園式 令和2年4月13日(月曜日)
3 学校行事について
(1)修学旅行、運動会・体育大会等を1学期中に予定している場合は、基本的には当面延期します。
(2)遠足・避難訓練・健康診断・PTA(育友会)・家庭訪問等その他の行事については、学校(園)の実情に応じて、校長(園長)が実施・延期・中止の判断をします。
4 部活動について
(1)部活動は、「学校再開ガイドライン」等に沿った形で、学校の実情に応じて実施します。
・当面の間、時間は17時30分までとします。
・当面の間、学校外での活動(対外試合やイベント参加等)は実施しないこととします。
5 その他
(1)学習指導に関しては、前学年での未指導分がある場合は、基本的には4月中に指導を行います。
(2)給食は、「学校再開ガイドライン」等に沿った形で、通常通り実施します。
(3)国の緊急事態宣言による行動制限の発令や、今後の県・市の状況次第では、上記のとおりとせず、必要な措置を講ずることとします。