佐伯市トップへ

施設の開館状況

最終更新日:

施設一覧

 「平和祈念館やわらぎ」、「歴史資料館」、「蒲江海の資料館」について、一部入館時間の制限を9月17日(木曜日)から解除します。

イベントやスポーツ大会などの開催の目安

 イベントやスポーツ大会など大人数で利用される場合、「市主催行事における開催規模の目安について別ウィンドウで開きます」の基準を超える規模のものや感染防止策の徹底等にご協力いただけないものは受け付けません。 

   

すべての施設

■保健・福祉・医療施設

 施設等開館状況
 保健福祉総合センター和楽

開館中
8月19日(水曜日)から利用日・利用時間を限定して再開します。

≪お風呂≫
日時:平日のみ 午後4時~午後9時(最終受付は午後8時30分)
ご利用の際は受付簿に氏名、連絡先等を記入していただきます。
また、最大収容人数等に制限を設けます。


≪トレーニング室≫※ただしシャワー室の利用は不可
日時:平日のみ 午後3時~午後9時30分(最終受付は午後8時30分)
最大利用人数:15名


≪問い合わせ≫健康増進課 0972-23-5115

施設等 開館状況
 上浦ふれあいプラザ開館中
 剣崎多目的広場開館中 
 弥生高齢者能力活用センター開館中 
 重岡高齢者生産活動施設開館中 
 小野市高齢者生産活動施設開館中 
 東老人憩の家開館中 
 弥生老人憩の家開館中 
 折原・石原地区高齢者ふれあいプラザ開館中
 白山地区高齢者ふれあいプラザ開館中 
 小崎台地区高齢者憩の家開館中 
 竹の下老人憩の家開館中 
 はさま老人憩の家開館中 
 中津留老人憩の家開館中 
 江河内老人憩の家開館中 
 葛原老人憩の家開館中 
 西野浦老人憩の家開館中 
 竹野浦河内老人憩の家開館中 
 尾浦老人憩の家開館中 
 猪串老人憩の家開館中 
 森崎老人憩の家開館中 
 蒲江東ふれあいプラザ開館中 
 屋形島ふれあいプラザ開館中 
 弥生竹峯切水高齢者活動促進センター開館中 
 小浦高齢者コミュニティセンター開館中 
≪問い合わせ≫高齢者福祉課 0972-23-6800

施設等  開館状況
 佐伯市社会福祉センター開館中
 上浦地域福祉センター開館中
 直川地域福祉センター開館中
≪問い合わせ≫社会福祉課 0972-22-4150

施設等 開館状況 
 佐伯児童館開館中 
 上浦児童館開館中 
 弥生児童館開館中 
 蒲江児童館開館中 
 佐伯保育園「いるか」開館中 
 かるがも仲間館開館中 
 松浦保育園「あおぞら」開館中 
 ふれあい保育園「ほほえみひろば」開館中 
 弥生地域子育て支援センター開館中 
 上浦児童館「さくらんぼルーム」開館中 
 蒲江児童館「ふれあい広場」開館中 
≪問い合わせ≫こども福祉課 0972-22-3972

 施設等開館状況 
 佐伯文化会館開館中
※大ホールなどは入場者を制限します。 
 茶室汲心亭開館中
※草庵は換気ができないため貸出しません。
 平和祈念館やわらぎ開館中
※屋内展示室は、入館者数を制限します。
 城下町佐伯国木田独歩館開館中 
 歴史資料館開館中
※展示室は、入館者数を制限します。 
 三浦造船佐伯図書館開館中
※当面の間、午前9時から午後6時までの開館とします。
 蒲江海の資料館開館中
※展示室は、入館者数を制限します。 
 各地区公民館開館中
※弥生・鶴見・蒲江地区公民館の大ホール、弥生のトレーニング室については入館を制限します。 
≪問い合わせ≫社会教育課 0972-22-4209

施設等 開館状況 
 蒲江葛原郷土文化保存伝習所開館中 
 郷土芸能伝習館青山開館中
≪問い合わせ≫文化芸術交流課 0972-22-4529

施設等  開館状況
 三余館開館中 
≪問い合わせ≫商工振興課 0972-22-3943


 ■観光関連施設

 施設等開館状況 
 佐伯市観光案内所開館中
 佐伯市城下町観光交流館開館中 
 体験公園亀の甲なおかわ開館中 
 水の子島海事資料館・渡り鳥館開館中 
 丹賀砲台園地開館中 
 宇目柳瀬農村体験モデル施設開館中 
 鶴見マリンクラブハウス開館中 
 グリーンパーク直川開館中 
 鉱泉センター直川開館中 
※サウナについては、換気、利用人数の制限、会話の禁止等の感染予防を図ります。
 木浦地区ふれあい施設(木浦名水館)開館中 
 藤河内渓谷観光施設等(藤河内湯ーとぴあ・藤河内キャンプ場)開館中 
 高平キャンプ場(たかひら展望公園)開館中 
 やよいの湯、おさかな館(道の駅やよい内)開館中
※サウナについては、換気、利用人数の制限、会話の禁止等の感染予防を図ります。 
 うめキャンプ村開館中 
 直川憩の森公園開館中 
 かみうら天海展望台開館中 
 瀬会公園簡易宿泊施設開館中
 小半ふれあい広場開館中 
 小半森林公園キャンプ場開館中 
 九州オルレさいき・大入島コース制限を解除します。
以下の点にご注意ください。
○お互いの距離を十分にとり、離れているときはマスクを外して熱中症に気を付けましょう。
○船内などお互いの距離が近いときはマスクを着用しましょう。
○できるだけ混雑を避けましょう。 
≪問い合わせ≫観光課 0972-22-3358

施設等 開館状況 
 上浦農村公園の大型遊具開館中 
 宇目農林産物等直売所 開館中 
≪問い合わせ≫農政課 0972-22-4229 
  
施設等開館状況 
 波当津キャンプ場・海水浴場9月1日(火曜日)から再開

≪問い合わせ≫蒲江振興局 0972-42-1111

施設等 開館状況 
 中岳キャンプ場当面の間、閉鎖
※利用料無料で出入自由であり、来場者の確認等ができないため

≪問い合わせ≫宇目振興局地域振興課 0972-52-1111

施設等 開館状況 
 宇目エコパークセンター開館中 
≪問い合わせ≫エコパーク推進室 0972-25-4118


 ■スポーツ施設

 施設等開館状況 
 佐伯市総合運動公園の大型遊具開館中 
 佐伯市総合運動公園開館中
※トレーニングルームについては人数制限、定期的な消毒及び換気を実施します。
 上浦スポーツ公園開館中 
 弥生スポーツ公園開館中 
 本匠西スポーツ公園開館中 
 宇目スポーツ公園開館中 
 直川スポーツ公園開館中 
 鶴見スポーツ公園開館中 
 米水津スポーツ公園開館中 
 上浦B&G海洋センター開館中 
 弥生B&G海洋センター開館中 
 宇目B&G海洋センター開館中 
 直川B&G海洋センター開館中 
 鶴見B&G海洋センター開館中 
※トレーニングルームについては人数制限、定期的な消毒及び換気を実施します。
 蒲江B&G海洋センター開館中 
 番匠体育館開館中 
 市民武道館開館中 
 野岡体育館開館中 
 尺間地区体育館開館中 
 上切畑地区体育館開館中 
 本匠体育館開館中 
 直川体育館開館中 
 米水津体育館開館中 
 濃霞グラウンド開館中 
 米水津温水プール「和」開館中
※トレーニングルームについては人数制限、定期的な消毒及び換気を実施します。
≪問い合わせ≫体育保健課 0972-22-4062


 ■農林水産関連施設

 施設等開館状況 
 漁港施設制限を解除します。
釣りをされる方は、次の点にご注意ください。
 〇お互いの距離を十分とりましょう。
 〇混雑している時間や場所を避けましょう。
 〇会話をするときはマスクを着用しましょう。 
≪問い合わせ≫農政課 0972-22-4229
 

 



このページに関する
お問い合わせは
(ID:4143)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.