佐伯市トップへ

生活支援サービス(買い物・薬の受け取り代行)について

最終更新日:

生活支援サービスとは

 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等で、保健所及び事業所から自宅待機を要請され、買い物等のため外出ができなくなった市民の方とその同一世帯の家族で、親族等の支援が得られない方に、市が買い物や薬(処方箋医薬品)の受取を代行します。

支援対象者

 保健所及び事業所から濃厚接触者等と認められ自宅待機を要請された佐伯市に在住する方とその同一世帯の方で、親族等によるサポートを受けることができない方。なお、新型コロナウイルス感染症の陽性者の方は対象外ですので、保健所へご相談ください。

受付・サービス利用時間

 平日の8時30分から17時00分まで

 サービス利用期間は、最大2週間とし、週2回までです。

買い物代行に関すること

 買い物注文表(メール・FAXでの送信可)を作成のうえ、佐伯市内のスーパー等1店舗で購入、ご自宅の玄関まで配達します。(店舗の希望に添えない場合があります。)

薬の代行に関すること

 持病等で薬(処方箋医薬品)の必要な方は、医師に連絡してサービス利用についての同意を得ていただければ、薬の受取を代行し、ご自宅の玄関まで配達します。

申請書・買物注文表


このページに関する
お問い合わせは
(ID:6647)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.