マイナンバーカードの申請手続きを行政書士が代理で行ってくれます。
この機会にぜひマイナンバーカードを作ってみませんか?(※予約不要! 無料!)
※市役所本庁舎の窓口は7月8日(金曜日)までとなっています。
※振興局及び出張所の窓口は7月11日(月曜日)以降に行います。
→詳細の日程は以下のスケジュールのとおりです。
【市役所本庁舎】
■日にち 令和4年6月27日(月曜日)から令和4年7月8日(金曜日)まで ※土日除く
■時間 10時00分から16時00分まで
■場所 市役所本庁舎 1階 売店前
■必要書類 ・個人番号カード交付申請書(紛失された場合は再発行いたします。)
・本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)
・通知カードまたは個人番号通知書(お持ちの方)
※詳しくはお問い合わせください。
【振興局及び出張所】
■日にち 令和4年7月11日(月曜日)から令和4年7月29日(金曜日)まで ※土日除く
*詳細の日程はコチラ ↓
■時間 振興局 10時00分から15時00分まで
出張所 10時00分から14時00分まで
■場所 各振興局及び出張所
■必要書類 ・個人番号カード交付申請書(紛失された場合は再発行いたします。)
・本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)
・通知カードまたは個人番号通知書(お持ちの方)
※詳しくはお問い合わせください。
〈問い合わせ〉大分県行政書士会事務局 (097-537-7089)
佐伯市役所 市民課 市民係(0972-22-4573)