佐伯市トップへ

令和6年度市政出前講座について

最終更新日:

市政出前講座とは

 市政や行政課題について、市の職員が講師として地域に伺い、説明や意見交換を行おうというものです。内容はまちづくりや教育、福祉、防災など各課の取組に関するテーマに沿ってお伝えします。講座の内容については下記一覧表をご覧ください。 

令和6年度 佐伯市市政出前講座一覧
番号 職名 講座名 講座内容
1 総務課 情報公開 佐伯市の情報公開制度について
2 秘書広報課 佐伯市の広報について 広報(市報、ホームページ、ケーブルテレビ等)について
3 情報推進課 佐伯市のケーブルテレビ光化整備事業の現状について 佐伯市のケーブルテレビ光化整備事業について
4 政策企画課 第2次佐伯市総合計画(さいきオーガニックシティの実現)について 第2次佐伯市総合計画及び「さいきオーガニックシティの実現」に向けた取組の概要について御説明いたします。
5 行政マネジメント課 佐伯市行政経営推進プランについて 佐伯市行政経営推進プラン(令和2~6年度)による行財政改革への取組
6 財政課 佐伯市の財政状況について 予算・決算の状況について(一般会計)
7 契約検査課 公共工事等の入札・契約について 市が発注する工事に係る入札・契約について
8 地域振興課 コミュニティバスに乗ってみよう! コミュニティバスの仕組みとこれからをお話しします。
「コミバスは、乗ってみると意外と安くて便利かも」
9 コミュニティ創生課 新たな地域コミュニティの構築について 新たな地域コミュニティ組織づくりについて
地区公民館のコミュニティセンター化について
10 エコパーク推進室 ユネスコエコパークについて ユネスコエコパークの推進と宇目地域の活性化について
11 文化芸術交流課 さいき城山桜ホールを通じた文化振興について さいき城山桜ホールのこれまでの取組みと今後の文化振興について
12 上浦振興局 振興局の役割について 振興局の役割と地域振興事業について
13 弥生振興局 振興局の役割について 振興局の役割と地域振興事業について
14 本匠振興局 本匠振興局管内の現状と地域振興事業 本匠振興局管内の現状と地域振興事業について
15 宇目振興局 振興局の役割について 地域における振興局の役割と地域振興事業について
16 直川振興局 直川地域の振興策について 直川管内の現状と地域振興事業
17 鶴見振興局 鶴見地域の現状と地域振興事業 鶴見地域の現状と地域振興事業について
18 米水津振興局 米水津地域の振興策について 管内の現状と地域振興事業について
19 蒲江振興局 振興局の役割と地域振興業務について 蒲江地域における振興局の役割と地域振興事業について
20 観光・国際交流課 佐伯市の観光・国際交流について 本市の観光振興、自転車活用、観光施設管理、国際交流)の取り組みを紹介します。
21 ブランド推進課 ふるさと納税について ふるさと応援寄附金制度の概要及び佐伯市の現状について
22 商工振興課 佐伯市の商工振興について 主な商工業振興施策及び企業誘致の現状について
23 市民課 住民票、戸籍等に係る証明について 市窓口で取得できる証明の種類等について
24 清掃課 清掃課の業務について 清掃課の業務の概要について
25 環境対策課 「さいき花の楽園構想」について 平成31年2月策定の「さいき花の楽園構想」と今後の取り組みについて
26 税務課 税のあらまし 国税と地方税について
滞納整理について 佐伯市における滞納の状況と整理の方針について
27 福祉保健企画課 福祉の総合相談窓口「福祉のふくちゃん」 市民が健康で安心して暮らせる共生社会の創生に向け設置された、福祉の総合相談窓口「福祉のふくちゃん」についてご説明します。
佐伯市パートナーシップ宣誓制度について 佐伯市パートナーシップ宣誓制度の概要や性的マイノリティの人権についてご説明します。
28 社会福祉課 災害時避難行動要支援者名簿と個別計画について 災害時避難行動要支援者名簿と個別計画について
29 障がい福祉課 障がい福祉サービスについて 障がい者の日常生活及び社会生活の総合的な支援について
30 こども福祉課 子育て支援について 佐伯市の子育て支援事業について(保育所・児童クラブ・児童手当・児童扶養手当等)
31 高齢者福祉課  高齢者の現状と介護予防について  佐伯市の高齢者福祉サービス、介護保険、介護予防の取り組みなどについて
32 健康増進課 食と健康について 「食」を通した健康づくりについて
33 保険年金課 国保事業について 国保事業の状況について
34 建設総務課 地区要望について 地区要望の考え方とその流れ
35 建設課 道路整備について 市道の整備状況や維持管理について
36 都市計画課 景観形成について 良好な景観形成に向けた取り組みと制度について
37 建築住宅課 木造住宅耐震化促進等の事業について 木造住宅耐震診断及び木造住宅耐震改修等の補助について
38 農政課 有機農業について 佐伯市における有機農業の推進
39 林業課 林道・作業道について 林道・作業道の整備状況と維持管理について
40 水産課 漁港・漁場施設について 漁港・漁場施設の整備状況や維持管理について
41 営業課 水道事業について 水道事業の現状と今後について
42 水道課 水道施設について 水道施設整備について
43 下水道課 生活排水処理の現状について 集合排水処理と個別排水処理について
44 防災危機管理課 佐伯市における防災・減災対策について 自分の命は自分で守る「自助」と、地域住民が協力して地域の安全を守る「共助」が連携し、災害に対する備えを進めることが、減災につながります。
45 ホース格納箱について 地区内に設置されているホース格納箱内資機材の使用方法及び維持管理について
46 会計課 会計課の事務処理について 会計課の事務処理の流れと公金の収入・支出、資金管理のあり方などについて
47 議会事務局 議会の仕組みと諸原則について 議会の仕組みと議会運営上の諸原則
48 選挙管理委員会事務局 選挙の制度について 選挙の制度と仕組みについて
49 監査委員事務局 監査の概要について 佐伯市の監査状況について
50 農業委員会事務局 農業委員の業務について 農業委員会の役割と業務内容について
51 教育総務課 市民に開かれた教育行政の推進 教育委員会及び事務局の機能充実
52 学校教育課 子どもたちの成長を願う市教委・学校の取組 学力・体力向上、豊かな心の育成、特別支援教育、生徒指導、幼児教育、教育の国際化・情報化など、佐伯市における学校教育に関する取組の説明
53 社会教育課 生涯学習について 生涯学習の推進のための取り組みについて
54 体育保健課 生涯スポーツの推進にについて 生涯スポーツの推進とスポーツ施設の現状について
55 消防本部
警防課
消火栓の使用について 災害時(火災)の消火栓の使用及びホース格納箱の資機材について
56 消防本部
消防総務課
消防の組織体制等について 消防本部(署)と消防団の組織及び出場体制について
57 消防本部
予防課
住宅火災の予防について 住宅火災警報器の設置、維持管理について
58 消防本部
通信指令課
通信指令システムについて システムの概要と119番通報について

 



対象

自治会、PTA、老人会、企業、各種団体など10人以上の参加者が見込まれるグループ


時間

講師の説明・質疑応答を合わせて2時間以内


申し込み方法

希望日の7日前までに直接窓口またはメール(siminnomado@city.saiki.lg.jp)


その他

会場の手配、参加者への周知とこれらに必要な経費は、申込者の負担になります。

講師の都合により、日程を調整する場合があります。


様式


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9320)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.