○大分海区漁業調整委員会委員選挙の投票区設置規程
平成17年3月3日
選挙管理委員会告示第4号
漁業法(昭和24年法律第267号)第94条において準用する公職選挙法(昭和25年法律第100号)第17条の規定により大分海区漁業調整委員会委員選挙の投票区及びその区域を次のように定める。
投票区 | 投票区の区域 |
佐伯投票区 | 他の投票区を除く区域 |
上浦投票区 | 大浜区、蒲戸区、福泊区、長田区、夏井区、津井区、浅海井区、浪太区の区域 |
鶴見第1投票区 | 吹浦浜区、吹浦奥区、吹浦央区、吹浦大河原区、地松浦1区、地松浦2区、地松浦3区、地松浦4区、地松浦5区、沖松浦1区、沖松浦2区、沖松浦3区、沖松浦4区、沖松浦5区、沖松浦6区、有明浦桑の浦区、有明浦日の浦区、有明浦帆波浦区、有明浦鮪浦区の区域 |
鶴見第2投票区 | 羽出浦1区、羽出浦2区、羽出浦3区、中越浦中越区、中越浦猿戸区、中越浦広浦区の区域 |
鶴見第3投票区 | 丹賀浦区、梶寄浦1区、梶寄浦2区、梶寄浦3区の区域 |
鶴見第4投票区 | 大島地下区、大島田の浦区、大島船隠区の区域 |
米水津第1投票区 | 浦代浦区、小浦区、竹野浦区、間越区の区域 |
米水津第2投票区 | 色利浦区、宮野浦区の区域 |
蒲江第1投票区 | カバネ区、地下西区、地下東区、熊野区、山後区、中村区、長津留区、新町区、鷲谷区、蒲江河内区、小向区、屋形島区、小蒲江区、猪串区、深島区の区域 |
蒲江第2投票区 | 波当津区、 |
蒲江第3投票区 | 竹野浦河内高山5区、竹野浦河内元猿6区の区域 |
蒲江第4投票区 | 竹野浦河内東1区、竹野浦河内東2区、竹野浦河内西3区、竹野浦河内西4区の区域 |
蒲江第5投票区 | 西野浦西区、西野浦中村区、西野浦東区、西野浦仲川原区の区域 |
蒲江第6投票区 | 畑野浦1区、畑野浦2区、畑野浦3区、畑野浦4区、畑野浦5区、畑野浦6区、楠本9区、楠本10区、楠本11区、尾浦7区、尾浦8区の区域 |
附則
この告示は、平成17年3月3日から施行する。
附則(平成20年4月14日選管告示第14号)
この告示は、公示の日から施行する。
附則(平成21年1月7日選管告示第2号)
この告示は、公示の日から施行する。
附則(平成24年2月2日選管告示第5号)
この告示は、公示の日から施行する。
附則(平成30年8月2日選管告示第8号)
この告示は、公示の日から施行する。