ボルダリング 最終更新日:2023年4月10日 マットを敷いて宇目ボルダ―に挑戦!宇目ボルダリングキャンプの様子。大人も子どもも楽しんでいます。 東京オリンピックの正式種目にもなり注目されたボルダリング、実は身近なところでも体験できることをご存じでしょうか。 佐伯総合運動公園のボルダリングルームのように、屋内で体験することもできますが、佐伯市宇目地域には、外岩でのボルダリングを体験できる場所があります。 宇目地域の宮崎県との県境に近い場所には『宇目ボルダ―』と呼ばれるボルダリングができるエリアがあります。宇目ボルダ―には120程度の課題が設定されており、初・中級者に特に人気のエリアであります。 ■宇目ボルダ―紹介■宇目ボルダー 詳細(地図中央下の黄色▽をクリックしてください) ○アクセス 道の駅宇目から宮崎方面に向かって326号線を南下し、桑原トンネルを越えてすぐ、宮崎県との県境で左折し桑原川に架かる橋を越えて右折。○課題数 約120○休憩所 お手洗い、自動販売機などは道の駅宇目が最寄り。○駐車場 エリア付近に数台駐車可能なスペースあり。