地域子育て支援拠点(おやこの遊び場・相談の場) 最終更新日:2024年11月19日 子育ての専門機関である保育園などを地域に開放して地域で子育てをしていこうというのが「地域子育て支援拠点」です。親子の交流の場、育児相談や子育ての情報提供、子育てサークルの支援などを行っており、親子でご自由にご利用いただけます。利用料はかかりませんが、実施する行事の内容によっては、予約が必要であったり、材料費等をいただく場合があります。詳細は各施設にお問い合わせください。 拠点名 開催場所開催日お問い合わせ先 さいきこども園 子育て広場「いるか」(外部リンク) 佐伯市蟹田6番7号 岩根ビル1F 101号(さいきこども園となり)火・水・金 9時00分~16時00分090-4341-3270 上浦児童館 「さくらんぼルーム」(外部リンク) 佐伯市上浦大字浅海井浦489番地10月~金 9時00分~15時00分施設利用は17時まで0972-32-3395 弥生地域子育て支援センター(外部リンク) 佐伯市弥生大字上小倉1210番地 月~金 8時30分~17時00分0972-46-2677 松浦こども園 子育てひろば「あおぞら」 佐伯市鶴見大字沖松浦745番地1月・水・金 9時30分~14時30分0972-33-0096 蒲江ふれあい広場(蒲江児童館内)(外部リンク) 佐伯市蒲江大字蒲江浦5101番地25月~金 9時00分~14時30分施設は利用は17時30分まで0972-42-1620 ふれあい保育園 子育て支援センター「ほほえみひろば」(外部リンク) 佐伯市6930番地 月~金 9時30分~14時30分0972-22-9933 子育て・子育ち支援室 さくらっ子 「さくらっ子広場」(外部リンク) 佐伯市大手町2丁目2番28号月~日 9時00分~15時00分施設は利用は18時まで0972-28-5370