佐伯市歴史資料館トップへ

常設展示

最終更新日:

常設展示

 
 原始・古代から西南戦争までの佐伯の歴史を、貴重な歴史資料と映像や模型によって、わかりやすく紹介しています。
 ※西南戦争以降の歴史については、佐伯市平和祈念館やわらぎの常設展示をご覧ください。


エントランスホール 導入展示

 原始・古代のさいき(旧石器~縄文時代のさいき 弥生時代のさいき 古墳時代のさいき 古代のさいき)


展示室 テーマ展示

 中世のさいき 近世のさいき 近代のさいき


エントランスホール・展示室平面図

エントランスホール・展示室平面図


原始・古代のさいき


 エントランスホールを使って、旧石器~縄文時代、弥生時代、古墳時代、古代の4つの時代の佐伯の歴史を紹介しています。

原始・古代のさいき


中世のさいき 平安時代末期~戦国時代


 佐伯荘を支配した武士・佐伯氏の興亡を紹介しています。栂牟礼城の模型と栂牟礼合戦の映像により、佐伯氏の歴史が体感できます。

中世のさいき   中世のさいき


近世のさいき 安土桃山時代~江戸時代


 佐伯藩2万石の大名・毛利氏の治世を紹介しています。戦国の世を生き抜いて大名となった毛利高政の武具や大名家の生活を伝える華麗な品々、藩政の記録書に加え、佐伯城の復元模型や城下町の映像により、江戸時代の佐伯にさまざまな角度から迫っていります。

kinsei003   kinsei002

kinsei001   kinsei005

              kinsei004


近代のさいき 江戸時代末期~明治時代初期


 幕末・維新から西南戦争までの動乱の時代の佐伯を紹介しています。大型模型により西南戦争の激戦の様子が体感できます。
 また、佐伯のすぐれた先人たち「先哲」の個性的で魅力的な人柄を紹介しています。

近代のさいき   近代のさいき

          

屋外展示


 歴史資料館の敷地は、江戸時代には佐伯藩の役所として、明治時代には旧藩主毛利家の屋敷として利用されました。敷地内には当時の貴重な建築物が今も残っています。


三府御門

三府御門


 江戸時代後期に建てられた佐伯藩の役所「三府役所」の門です。
 武家屋敷の正門などに用いられた薬医門の形式で作られており、佐伯市指定有形文化財に指定されています。



毛利家御居間

毛利家御居間


 明治時代中期に建てられた毛利家の屋敷の一部です。
 のちに料亭としても利用されました。佐伯の歴史を伝える貴重な建築物として、佐伯市指定有形文化財に指定されています。



防空壕


防空壕

 

 昭和時代初期、歴史資料館の敷地には料亭があり、佐伯海軍航空隊の士官の社交場として利用されました。
 この防空壕は士官たちのために太平洋戦争末期に築かれたと考えられます。


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2888)
佐伯市歴史資料館 Saiki City Historical Museum
〒876-0831 大分県佐伯市大手町1丁目2番25号
TEL:0972-22-0700 FAX: 0972-22-0701

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.