公共施設以外の建物にもAEDを設置しているところがあります。設置している建物には、そのことを示す右のステッカーと類似した目印があります。
また、佐伯市内AED設置施設一覧表以外の県の施設及び大分県内のAED設置施設は県庁ホームページ
(外部リンク)にてご覧いただけます。
●AED(自動体外式除細動器)とは・・・
AEDは、突然心臓や呼吸が止まってしまった傷病者に対して、電気ショックを与え、心肺停止状態から蘇生させる装置です。
※佐伯市消防本部では、心肺蘇生法やAEDの使い方などの応急処置について、講習と実技を織り交ぜた救命講習会を随時行っています。詳しくはお問い合わせください。