船舶
佐伯~大入島(10分)
【時刻・運賃表等】←こちらをクリック
大入島観光フェリー・・・TEL 0972-23-2880
常栄丸(豊海運)・・・TEL 0972-22-2356
離島航路
佐伯~大島航路
蒲江~屋形島・深島航路
安全への取り組み
【事業者情報】
佐伯市
ホームページ https://www.city.saiki.oita.jp/
大分県佐伯市中村南町1番1号
一般旅客定期航路事業
【船舶情報】
船名:おおしまⅡ
総トン数:19トン
旅客定員:44名
救命胴衣:大人用45個 子ども用5個 幼児用3個
救命浮器:12人用2基
無線設備の搭載状況:携帯電話
船舶検査証書の交付年月日:令和6年8月7日
船名:えばあぐりいん
総トン数:18トン
旅客定員:50名
救命胴衣:大人用52個 子ども用34個
救命浮器:12人用4基 4人用1基
無線設備の搭載状況:携帯電話 衛星電話
船舶検査証書の交付年月日:令和7年6月12日
【事故情報】
2024年度 0件
2023年度 2件
2022年度 0件
2021年度 1件
2020年度 0件
【安全目標】
安全最優先の原則と関係法令を遵守し
「発航前の点検、旅客の安全な誘導、航行中の監視を徹底」
「過失による海難、船内事故ゼロ」を目指します。
【安全方針】
旅客船の安全を確保するため、基本的な方針を次のとおり定めます。
1.最優先で輸送の安全確保に努めます。
2.安全に関する法令及び安全管理規程を遵守し、厳正忠実に職務を遂行します。
3.海難・災害等が発生した場合には、人命救助を最優先に行動し、速やかで安全適切な措置をとります。
4.「報告・連絡・相談」を密に行い、情報の透明性を確保します。
5.安全マネージメント態勢の継続的な改善を図ります。
交通のお問い合わせ先
・JR九州案内センター TEL 0570-04-1717
・大分バス佐伯営業所 TEL 0972-22-1852
・佐伯タクシー TEL 0972-22-3131
・佐伯シティタクシー TEL 0972-22-3434
・城南タクシー TEL 0972-24-2323
・第一交通産業 TEL 0972-22-2525
・弥生タクシー TEL 0972-46-1313
・宇目タクシー TEL 0972-54-3759
・高宮タクシー(米水津) TEL 0972-35-6533
・中央タクシー(蒲江) TEL 0972-42-0132
・パールタクシー(蒲江) TEL 0972-45-0818
・宿毛フェリー … 運休中