佐伯市トップへ

ごみ出し早見表

全115件 (1~30件)
品目 分別区分 出し方のポイント
体温計(水銀式) 有害ごみ 「乾電池」と「蛍光灯・蛍光管・体温計・温度計」に分けて下さい。佐伯区域は、拠点回収です。佐伯市家庭ごみの分け方・出し方(佐伯区域)で確認をお願いします。佐伯区域以外の区域は、燃えるごみの収集日に分別して集積所に出してください。
体温計(デジタル式) 資源物(小型家電リサイクル対象品) 電池使用のものは、電池を取り除いてください
体重計 燃えないごみ 電池を取り除いてください
タイヤ(自転車・一輪車用) 燃えるごみ
タイヤ(自転車・一輪車用) ※リム付きのもの 燃えないごみ
タイヤ(自動車・バイク用) 収集も受入もしないごみ 専門業者または販売店に依頼、相談してください
タイヤホイール(タイヤ付のもの) 収集も受入もしないごみ 専門業者または販売店に依頼、相談してください
タオルケット(めん100%のもの) 資源物(紙類・布類) ヒモで束ねてください
タオルケット(めん100%以外のもの) 燃えるごみ
タオル(めん100%のもの) 資源物(紙類・布類) ヒモで束ねてください
タオル(めん100%以外のもの) 燃えるごみ
卓上コンロ 燃えないごみ
粗大ごみ 現地確認が必要です
タッパー 燃えるごみ
たばこの吸殻 燃えるごみ
卵パック 燃えるごみ
たわし類 燃えるごみ
単行本 資源物(紙類・布類) その他の紙類として扱いますので、ヒモで束ねて出してください
タンス 粗大ごみ
ダンベル 燃えないごみ
ダンボール 資源物(紙類・布類) ヒモで束ねてください
チェーンソー 燃えないごみ
地上デジタルチューナー 資源物(小型家電リサイクル対象品) 電池使用のものは、電池を取り除いて下さい
チャイルドシート(自動車用) 燃えないごみ
茶がら 燃えるごみ 水切りを十分にして下さい
茶碗(陶器製) 燃えないごみ
茶碗(木製・プラスチック製) 燃えるごみ
調理台(家庭用) 粗大ごみ
チラシ(新聞折込) 資源物(紙類・布類) ヒモで束ねて下さい
ちり紙 燃えるごみ
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.