品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
電話機 |
資源物(小型家電リサイクル対象品) |
電池使用のものは、電池を取り除いて下さい、個人情報等のデータがあれば削除して出して下さい |
電話機(携帯電話) |
資源物(小型家電リサイクル対象品) |
電池使用のものは、電池を取り除いて下さい、個人情報等のデータがあれば削除して出して下さい |
ドア |
粗大ごみ |
多量の場合は、現地確認が必要です |
砥石 |
燃えないごみ |
|
トイレカバー |
燃えるごみ |
|
トイレットペーパーの芯 |
資源物(紙類・布類) |
|
トイレ便器 |
受入のみをするごみ |
多量の場合は現地確認が必要です |
トイレ便座 |
燃えないごみ |
|
陶磁器 |
燃えないごみ |
|
灯油 |
収集も受入もしないごみ |
専門業者または販売店に依頼、相談して下さい |
灯油用ポリタンク |
燃えるごみ |
中身を空にして下さい |
トースター |
燃えないごみ |
|
時計 |
資源物(小型家電リサイクル対象品) |
電池使用のものは、電池を取り除いて下さい |
土砂 |
受入のみをするごみ |
土嚢袋5袋を超える場合は受入できません。 |
戸棚 |
粗大ごみ |
|
トタン板 |
燃えないごみ |
多量の場合は現地確認が必要です |
塗料(液体のまま) |
収集も受入もしないごみ |
専門業者または販売店に依頼、相談して下さい |
塗料(固形になったもの) |
燃えないごみ |
|
トレイ(金属製) |
燃えないごみ |
|
トレイ(発泡スチロール製) |
燃えるごみ |
|
トロフィー |
燃えないごみ |
|
トンカチ |
燃えないごみ |
|
土鍋 |
燃えないごみ |
|
どぶ |
受入のみをするごみ |
最終処分場へ案内します |
ドライバー |
燃えないごみ |
|
ドライヤー、ヘアアイロン |
資源物(小型家電リサイクル対象品) |
電池使用のものは、電池を取り除いて下さい |
ドラム缶 |
受入のみをするごみ |
多量の場合は現地確認が必要です |
ドレッサー(鏡台) |
粗大ごみ |
|
ドレッシングの容器(ガラス製) ※ノンオイルのもの |
資源物(飲食用のビン・カン・ペットボトル) |
キャップ(栓)をはずし、中身を空にして、水で中を洗って下さい |
ドレッシングの容器(ガラス製) ※ノンオイル以外のもの |
燃えないごみ |
|