対象者
接種日において、佐伯市に住民登録している、次の(1)、(2)、(3)のいずれかに該当する方で、過去に一度も肺炎球菌ワクチン(23価ポリサッカライドワクチン)の接種を受けていない方
※65歳を超える方を対象とした経過措置は令和6年3月31日で終了しました。
(1)65歳の方
(2)60歳から64歳で心臓や腎臓、呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活を極度に制限される方
(3)60歳から64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方
※(1)の方には65歳の誕生月の翌月に通知書を送付します。
接種回数
1人につき1回(生涯に1回だけ助成対象となります)
接種費用
自己負担額 3,000円
接種に必要なもの
(1)対象者全員に届く通知書
(2)住所、氏名、生年月日の確認できるもの(マイナンバーカードなど)
注意事項
・助成期間を過ぎた場合は助成できません
・必ず医療機関に予約して接種しましょう