佐伯市トップへ

期日前投票所の「事務従事者」を募集します。

最終更新日:

期日前投票所の「事務従事者」を募集します。

 選挙管理委員会では、期日前投票における事務従事者を募集しています。随時募集しているので、関心のある人はぜひご応募ください。


応募方法

 本庁舎2階の選挙管理委員会窓口または市ホームページにある、「期日前投票事務従事者登録申込書」に必要事項を記入のうえ、選挙管理委員会または各振興局窓口へ持参するか、郵送またはメールで申し込んでください。


期間

 期日前投票が実施される期間。※選挙によって期間が異なります。


場所・時間等

 本庁舎1階展示ホール:8時30分~20時(集合時間8時20分)

 各振興局:8時30分~19時(集合時間8時20分)

 トキハインダストリー佐伯店:10時~18時30分(集合時間9時50分)


選任までの流れ

 応募者を事務従事者名簿に登録します。選挙ごとに、登録された人に事務従事の可否をお聞きします。日程を調整し、ご本人に通知します。 


登録のとりやめ等

 登録を取りやめたいときは別途ご連絡ください。また、登録後に事務従事の意向を確認できない場合(意向確認調査に回答がない場合等)も、登録継続の意思がないものとみなし、登録を解除することがありますのでご了承ください。 


期日前投票事務従事者とは

 期日前投票所で、選挙人名簿対照や投票用紙交付といった事務を行う仕事です。


主な業務内容

・期日前投票宣誓書に必要事項を記載しているか確認すること。

・期日前投票宣誓書の記載内容と選挙人名簿を対照し、受付をすること。

・投票用紙を交付すること。


応募資格

 18歳以上の人(佐伯市内にお住まいの人)

 パソコンの操作(入力作業)ができる人


報酬

 期日前投票所の従事時間、従事日などによって異なります。


その他

 事前に履歴書の提出あり、業務説明あり。


申請書様式

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:10099)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.