令和7年2月25日(火曜日)午後0時より、国民健康保険脱退の手続きについてLoGoフォームからの申請受付を開始いたします。なお、
LoGoフォームから申請できる方は、世帯主、届出が必要な本人、住民票上同一世帯の方に限ります。ご用意いただくもの
1.マイナンバーカード(パスワード)
申請をされる方の本人確認(電子署名)のために利用します。
マイナンバーカード交付時に設定した6桁以上の英数字のパスワード(署名用電子証明書)が必要です。
2.スマートフォン
マイナンバーカードの電子署名の読み取りに対応したスマートフォンが必要です。
3.社会保険の資格確認書又は資格情報のお知らせなど
LoGoフォーム申請内で社会保険の資格確認書又は資格情報のお知らせや健康保険資格取得証明書の写真の送付が必要です。
※資格確認書又は資格情報のお知らせの場合は、脱退される方全員分が必要です。健康保険資格取得証明書の場合、証明書に脱退される全員の氏名等の記載があるか確認をお願いします。
マイナンバーカード読み取り用「マイナサインアプリ」のインストール
申請へ進む過程で「マイナサインアプリ」のインストールを案内されます。「マイナサインアプリ」にて本人確認をするため、インストールが必要となります。必ずインストールしてください。
ご確認ください
1.LoGoフォームで申請できる方は、世帯主、届出が必要な本人、住民票上同一世帯の方に限ります。
2.国民健康保険税の納税通知書(又は更正通知書)が脱退の申請を受理した概ね翌月に世帯主の方に送付されます。
3.国民健康保険の資格確認書等の返還が必要です。対象者には後日、申請者宛に返信用封筒をお送りしますので、同封の文書を確認し返還をお願いします。紛失等している場合は、紛失届の提出をお願いいたします。
4.確認等が必要な場合は、お電話にてご連絡する場合がございます。ご了承ください。
5.申請後の取り消しはできません。
個人情報の取り扱いについて
1.佐伯市は、個人情報の保護に関する法律、その他関係法規に従い、個人情報を適切に取り扱います。
2.佐伯市は、申請及び届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、申請受付及び受理、資格確認書等の返還に係る書類の送付に関する目的についてのみに利用します。
3.佐伯市は、国民健康保険脱退の申請における本人確認認証をマイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行います。また、マイナンバーカードの券面事項入力補助APに記録された情報を読み取り、利用者等に提供します。
4.佐伯市は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、認証業務情報(電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号)第44条に規定する認証業務情報をいう)を利用します。
LoGoフォームリンク
LoGoフォームにて申請される方は、下記URLよりアクセスしてください。
LoGoフォームURLリンク
(外部リンク)