6月の公務日誌
冨髙市長の主な公務日誌
6月7日(土曜日) 第30回 本匠ほたる祭り
「第30回 本匠ほたる祭り」が盛大に開催され、来賓として出席いたしました。本匠の清流が育む幻想的なほたるの光は、訪れる人々を魅了し、夏の夜を彩る佐伯市の風物詩となっています。地域の方々が長年にわたり、ほたるの保護活動や祭りの運営にご尽力されていることに深く敬意を表します。佐伯市の豊かな自然と文化を守り、次世代に繋いでいくことの重要性を改めて感じた一日、そして楽しい一日でした。
6月7日(土曜日) 第24回全国障害者スポーツ大会バスケットボール(知的)競技九州ブロック地区予選大会
「第24回全国障害者スポーツ大会バスケットボール(知的)競技九州ブロック地区予選大会」が佐伯市で開催され、開会式に出席いたしました。日頃の練習の成果を発揮し、懸命にプレーする選手の皆さんの姿は、私たちに大きな感動と勇気を与えてくれます。佐伯市も共生社会の実現を目指し、スポーツを通じて誰もが輝けるまちづくりを推進していきます。
6月6日(金曜日) 三浦造船所 進水式
三浦造船所様の進水式(船主:平成商運株式会社様/699総トン型セメント運搬船/命名:一花)に出席いたしました。真新しい船が、多くの関係者や昭和中学校の生徒さんなど見学者の方々に見守られながら海へと滑り出す瞬間は、いつ見ても感動的です。佐伯市は古くから造船業が盛んな地域であり、三浦造船所様が長年にわたり培ってこられた高い技術力と、地域経済への貢献に深く敬意を表します。この船の安全航海とご活躍を心よりお祈り申し上げます。佐伯市としても、地域産業の振興に引き続き力を入れていきます。
6月4日(水曜日) 自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会総会
「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会」の令和7年度総会に会長として出席いたしました。本総会では、安全で快適な自転車利用環境の整備や、健康増進、観光振興における自転車活用の可能性について、全国の自治体首長と理念を共有しました。佐伯市においても、豊かな自然や歴史的景観を活かしたサイクルツーリズムの推進、そして市民の皆様が安心して自転車を利用できる環境整備に、引き続き積極的に取り組んでいきます。
6月4日(水曜日) 第95回全国市長会通常総会
6月3日(火曜日) 全国高速道路建設協議会第61回総会
6月2日(月曜日) 佐伯図書館寄附受納式及び感謝状贈呈式(寄附者:三浦造船所様)
三浦造船所様より、佐伯図書館に対し多大なるご寄附をいただき、その受納式並びに感謝状贈呈式を執り行いました。三浦造船所様の日頃からの地域貢献、特に教育・文化振興への深いご理解とご支援に心より感謝申し上げます。今回の温かいご寄附は、佐伯図書館の蔵書充実や施設整備に活用させていただき、市民の皆様の学習・文化活動の拠点として、さらに魅力ある図書館づくりに繋げていきます。