蚊に刺されると、「腫れ」や「かゆみ」が生じるだけでなく、蚊が媒介する感染症にかかる恐れがあります。
蚊は、主に1週間以上水が溜まった場所から発生します。蚊の発生で悩んでいる方は、定期的に家の周りを点検して発生源である「水たまり」をなくしましょう。
◎蚊が発生しそうな家の周り(水たまりができやすい場所)
・植木鉢の皿
・雨ざらしの用具
・詰まった排水溝
・雨除けのブルーシートや
古タイヤに溜まった水たまり
・屋外に放置された
空きビン・缶・ペットボトル
◎風通しの悪い やぶ・草むら等の下草を刈るなど、成虫が潜む場所をなくしましょう!
参考:大分県ホームページ「蚊を媒介して感染する感染症に注意しましょう!」
https://www.pref.oita.jp/soshiki/12220/kabaikai.html