福祉保健企画課
企画管理係
地域福祉計画、地域共生社会に関すること。部内の公の施設、庶務に関すること。
社会福祉課
生活支援係
生活保護法(昭和25年法律第144号)の施行、行旅病人等、その他一般保護、庶務に関すること。
社会福祉係
民生委員及び児童委員、日赤、戦傷病者・戦没者、災害救助及び援護、生活困窮者自立支援法に関すること。社会福祉法人の設立認可等に関すること。社会福祉法人の指導監査等に関すること。
障がい福祉課
障がい福祉係
障がい者の福祉計画に関すること。身体障がい者福祉法に基づく身体障がい者福祉、知的障がい者福祉法に基づく知的障がい者福祉に関すること。精神保健及び精神障がい者福祉に関する法律に基づく精神障がい者福祉に関すること。児童福祉法に基づく障害児通所給付等に関すること。 特別児童扶養手当等の支給に関する法律に基づく特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障がい者手当及び福祉手当に関すること。
こども福祉課
こども福祉係
保育所・認定こども園及び児童扶養手当に関すること。さいきっ子医療助成事業に関すること。 保育所・児童福祉施設の設置及び管理に関すること。
こども家庭センター
家庭児童福祉に関する相談、母子・父子及び寡婦福祉に関する相談に関すること。母子保健法(昭和40年法律第141号)に基づく保健事業に関すること。不妊治療、小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業に関すること。
つるおか保育所・ほんじょうこども園・うめこども園 ・なおかわこども園 ・かまえこども園 ・畑野浦保育所
保育所・認定こども園の管理運営に関すること。
高齢者福祉課
地域包括ケア推進係
高齢者福祉に関する計画等、敬老事業、はり、きゅう、あんま券に関すること。さいきの茶の間事業に関すること。
地域包括支援センター
包括的支援事業(地域包括支援センターの運営)に関すること。指定介護予防支援(予防給付)に関すること。
介護保険係
被保険者証及び負担割合証の作成及び交付、介護保険給付、介護保険事業の企画・運営及び管理、被保険者の資格管理に関すること。
介護保険事業計画、社会福祉法人等の利用者負担軽減、地域密着型サービスの指定等、介護保険料に関すること。
介護認定係
要介護認定、要支援認定等、介護認定審査会に関すること。
健康増進課
健康医療推進係
健康保険行政の企画立案に関すること。地域医療の推進に関すること。予防接種に関すること。保健福祉総合センター和楽の施設、設備等の使用料の徴収及び調定に関すること。
保健係
健康増進法(平成14年法律第103号)に基づく保健事業に関すること。介護予防事業、感染症予防、精神保健福祉事業との連携に関すること。
健診係
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)に基づく特定健診・特定保健指導に関すること。健康増進法に基づく保健事業に関すること。