住民票謄本(世帯全部)・抄本(世帯一部)・除票
- 本市の住民基本台帳に基づき、住民の4情報(住所・氏名・生年月日・性別)の事項を記載した帳票です。世帯全員を記載する謄本、世帯の一部を記載する抄本、転出や死亡の理由で住民基本台帳から除かれた住民票(除票)があります。
- 本人の申出により、世帯主・続柄、本籍・筆頭者、マイナンバー、住民票コードを記載することができます(通常は省略)。
- 本人が字を書くことが難しい場合は事前に窓口へご相談ください。
- 代理申請によるマイナンバー、住民票コード記載の住民票取得の場合のみ、原則として後日委任者本人宛に郵送となります。
住民票の広域交付
- 住民基本台帳ネットワークシステムにより、本市以外に住民登録をされている方の住民票を発行することができます。
- 通常の住民票とは異なり、本籍や転居等の履歴が記載できません(世帯主・続柄、マイナンバーは記載できます)。提出先に必要な記載事項を確認の上、請求してください。
- 他市区町村で請求される場合は、該当の市区町村へお問い合わせください。
住民票記載事項証明書
本市の住民基本台帳に基づき、住民の氏名、住所等の事項が記載内容と相違ないことを証明した帳票です。 現在住民登録をしている市区町村での請求になります。
手数料
- 住民票 1通 300円
- 住民票の広域交付 1通 300円
- 住民票記載事項 1通 300円
受付窓口
本庁市民課及び各振興局
※各出張所で交付できる証明書があります。
受付時間
午前8時30分~午後5時(土・日・祝日、12月29日~1月3日を除く)
必要なもの
本人確認書類
窓口に来られる方は、本人確認書類をお持ちください。 第三者によるなりすまし、虚偽の届出による不正請求を防止するために、次のいずれかの書類にて「本人確認」を実施しています。皆様の大切な個人情報保護のために、窓口において本人確認書類の提示にご理解とご協力をお願いいたします。
(1) 官公署発行の顔写真付き本人確認書類(原本)を1点
運転免許証、マイナンバーカード、身障者手帳、旅券 など
(2) (1)をお持ちでない方は、次のもの(原本)を2点
健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証 など(1点しかない場合は、別途個人情報の質問をさせていただきます。)
※住民票の広域交付は(1)のみとなります。書類は有効期限内のものに限ります。
委任状
別世帯の場合は委任状が必要です。委任状はすべてご本人様が記入、押印して代理人様にお渡しください。
住民票の広域交付は、委任状による代理請求はできません。
認印
請求の際に自署が難しい場合に必要です。
ダウンロード様式