佐伯市犯罪被害者等支援条例の制定
犯罪に遭われた被害者本人やその家族、遺族の方々(以下、犯罪被害者等という。)は、犯罪行為による直接的な被害にとどまらず、その後の精神的な苦痛や周りの誹謗中傷などによる二次的な被害にも悩まされる場合があります。
犯罪被害者等が受けた被害の早期回復や軽減を図ることと、社会の中で安心して生活を営むことができるようになるために、本市でも「佐伯市犯罪被害者等支援条例」を制定し、より一層の犯罪被害者等の支援に関する施策の取組を図っていくとともに、犯罪被害者等が安心して暮らすことができるよう支援を行います。
相談窓口
犯罪被害に遭われた方やその家族、遺族の方々が受けた被害の早期回復及び軽減を図るため、総合的な支援の相談窓口を設置しています。
犯罪被害者等が直面している様々な問題について相談に応じ、必要に応じた情報提供や関係機関との連絡調整を行います。
【相談窓口】
佐伯市役所 福祉保健企画課
電話:0972(22)3085
E-mail:jinken-douwa@city.saiki.lg.jp
受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時00分