佐伯市トップへ

スポーツ奨励金

最終更新日:

佐伯市教育委員会では、本市内に住所を有する者又は活動の本拠を有する団体で、次の各号のいずれかに該当するものに対し、奨励金を交付します。(団体とは選手代表10人以上のものとします。)

(1) 予選を勝ち抜き、大分県の代表として全九州規模以上の大会に出場するもの。

(2) 大分県大会等において優秀な成績を修め、大分県の代表選手として選抜され、全九州規模以上の大会に出場するもの。

奨励金の額

大会区分 小・中・高校生 社会人
個人 団体 個人 団体
全九州規模若しくは西日本規模以上の大会又は国民スポーツ大会 5,000円 50,000円 3,000円 30,000円
全国的規模の大会 10,000円 100,000円 5,000円 50,000円
国際的規模の大会 10,000円 100,000円 10,000円 100,000円

    ※各年度につき、各個人または団体あたりそれぞれ2回まで申請できます。

奨励金の申請方法

 全国大会等へ出場する年度内に、佐伯市スポーツ奨励金交付申請書兼請求書と添付書類を体育保健課スポーツ振興係に提出してください。
 大会への出場前、出場後のどちらでも申請が可能です。

提出書類

(1)佐伯市スポーツ奨励金交付申請書兼請求書

(2)出場権付与書(推薦書)及び予選大会の成績表
   ※付与書が無い場合は、新聞掲載の写し、賞状の写し等成績が確認できる書類

(3)出場する大会の実施要項

(4)振込先の金融機関の通帳の写し
   ※振込先の口座情報を掲載しているページ

(5)委任状
   ※委任状を提出する必要がある場合
    「個人申請」で、奨励金の振込先が選手やその家族と異なる場合。
    「団体申請」で、奨励金の振込先がチーム、団体の代表者でない場合。

(6)九州・全国大会の成績表
   ※大会終了後、30日以内に必ず提出してください。


【大会出場前に申請する場合】(1)~(5)を大会出場前に提出し、大会出場後30日以内に(6)を提出してください。

【大会出場後に申請する場合】(1)~(6)を大会出場後30日以内(年度をまたぐ場合は年度内)に提出してください。




様式ダウンロード

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3669)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.