2024年10月1日 ~ 2025年3月11日(第2火曜日)
事業者の皆さんの相談に応じます「大分県よろず支援拠点」
「大分県よろず支援拠点」とは…大分県よろず支援拠点は、個人事業主、小規模事業者、中小企業の皆さんや創業を考えている方などの売上拡大、資金繰り改善やホームページ活用など、様々な経営課題についてのご相談に無料で応じます。 幅広いジャンルで事業者等の皆さんを強力に支援。各ジャンルの専門家が具体的な解決方法などを提案し、提案後もしっかりサポートします。 中小企業・小規模事業者のための経営相談所「大分県よろず支援拠点」ホームページ(外部リンク)
「大分県よろず支援拠点」〒870-0037 大分県大分市東春日町17-20 ソフトパークセンタービル2F 電話:097-537-2837 (電話受付時間:月曜日~金曜日8時30分~17時、相談時間:9時~17時) ご相談内容に適した専門家を選ぶために事前のご予約をお願いいたします。 相談のご予約は電話または相談予約フォーム(外部リンク)から受け付けしております。
佐伯出張相談会佐伯市役所での月に1回の出張相談会も予定しています。 対面の相談だけでなく、WEBや電話形式での相談も可能ですので、ぜひご活用ください。 予定は随時更新します。 とき (令和6年度) 開催日 | 時間 | 相談員の専門分野 |
10月8日(火曜日) | 10時00分から16時00分まで | IT・WEB |
11月12日(火曜日) | 10時00分から16時00分まで | 金融 |
12月10日(火曜日) | 10時00分から16時00分まで | IT・WEB |
令和7年 1月14日(火曜日) | 10時00分から16時00分まで | 経営 |
2月4日(火曜日) | 10時00分から16時00分まで | 労務 |
3月11日(火曜日) | 10時00分から16時00分まで | 経営 |
※相談時間は、1事業者につき1時間です。 ※1コマ目:10時~11時、2コマ目:11時~12時、3コマ目:13時~14時、4コマ目:14時~15時、5コマ目:15時~16時 ※対面形式での相談を希望される方について、予約状況によってはWEBまたは電話形式での相談に変更となることがありますので、予めご了承ください。
ところ佐伯市役所本庁舎 202会議室
予約方法佐伯出張相談会における予約は、佐伯市役所商工振興課にご連絡の上、ご希望の相談時間をお伝えください。 (電話:0972-22-3943) 料金無料
|