佐伯市トップへ

「佐伯市創業セミナー」を開催します

最終更新日:

概要

新規創業を目指す方や創業後1年以内の方を対象に、「経営・財務・商品開発・人材育成・資金計画作成・事業計画作成」等の専門知識を身に付けていただくための「佐伯市創業セミナー(起業家育成プログラム)」を下記の日程で開催します。

本セミナーは、「産業競争力強化法による創業支援計画の特定創業支援事業」に位置付けられており、セミナーを修了した受講者は「特定創業支援を受けたことの証明書」の発行を申請することができます。

この証明書は、本市の創業補助金申請のほか、会社設立時の登録免許税の軽減や、日本政策金融公庫新規開業支援資金の貸付利率の引き下げ等の支援を受けることができますので、積極的にご活用ください。

とき

 令和7年7月11日(金曜日)、7月18日(金曜日)、7月25日(金曜日)、8月8日(金曜日)18時30分~20時30分 [全4回]
 ※本セミナーの修了には4回全て受講する必要があります。

ところ

 佐伯市役所 本庁舎6階 大会議室 

対象者

 新たに創業を目指す方、創業後1年以内の方

内容(全4回) 

時間:18時30分~20時30分
 とき 内容 講師
令和7年
7月11日(金曜日)
●財務会計の基礎知識
●ビジネスプランと資金計画づくり
おおいたスタートアップセンター 岩崎センター長 
7月18日(金曜日)●販路開拓講座 webマーケティング
●人材育成講座 初めての雇用~3つのポイント
大分県よろず支援拠点 吉良コーディネーター、阿南コーディネーター
7月25日(金曜日)●ワークショップ 創業計画書の作成演習
おおいたスタートアップセンター 岩崎センター長、大分県よろず支援拠点 阿南コーディネーター
8月8日(金曜日)●プレゼンテーション
※セミナー開始前に「資金調達に関する個別相談会」を実施予定(希望者のみ)
おおいたスタートアップセンター 岩崎センター長
大分県信用保証協会、日本政策金融公庫


募集人員

 定員30名(先着)

受講料

 無料

申込方法

 令和7年6月30日(月曜日)までに、申込専用フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)からお申し込みください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5380)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.