日頃から新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
昨日、6月11日以来46日ぶりに市内での感染が確認されました。
まずは、感染された方の一日も早いご回復を心からお祈り申し上げます。
夏休み期間に入りましたが、全国的に第5波と言われる感染拡大が続いており、大分県内でも感染者が徐々に増えており、より感染力が高いとされるデルタ株に置き換わりつつあります。
市民の皆さまには、観光やレジャー、親戚や友人との再会などのための市外・県外との行き来について、「マスクの着用」や「手洗い・手指消毒の徹底」、「3つの密全ての回避」をはじめとする感染予防対策の徹底をお願いするとともに、体調がすぐれないときはお出かけそのものを控えていただくようお願いいたします。
なお、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の対象地域との行き来について、8月22日までの間は自粛してください。
ワクチン接種につきまして、先日16歳~64歳の方へ接種券を発送し、順次受付を行っております。さらに治療薬の開発も進んでいるとの明るいニュースを耳にするようになりました。市民の皆さまには、もうしばらくの間ご不便をおかけすることになり恐縮ですが、より一層の感染予防対策の徹底をお願いいたします。
令和3年7月28日
佐伯市長