幼児教育の充実
1 施策の目的
(1)幼稚園教育の充実
(1) 佐伯市幼稚園教育指導方針に基づいた保育の質の向上
(2) 「アプローチカリキュラム」の実働
(2)幼稚園と保育所・認定こども園及び小学校との連携の推進
(1) 保育所・認定こども園との交流の充実
(2) 「スタートカリキュラム」との連動を推進
2 令和3年度主な取組と成果
(1)幼稚園教育の充実
(1)佐伯市幼稚園教育指導方針に基づいた保育の質の向上
・方針に基づいた教育課程の編成・実施を行い、質の高い保育が展開できるよう、指導・助言を行った。
・渡町台幼稚園・よのうづ幼稚園・鶴岡幼稚園で預かり保育を実施し、子育て支援を行うことができた。
・「佐伯市立幼稚園及び保育所のあり方についての実施計画書」に基づき、佐伯市立幼稚園の 今後のあ
り方について、こども福祉課及び幼稚園部会代表者と検討を進めることができた。
(令和3年5月1日 基準1…5園、基準2…4園)
・幼稚園教員研修(教職員ライフステージ研修充実事業に係る幼稚園教員等研修会)
例年、公立の幼稚園教員に加え、私立幼稚園やこども園、保育所等にも参加して
もらっているが、新型コロナウイルス感染症対策のため未実施。
(2)「アプローチカリキュラム」(※1)の実働
・「3つの資質・能力」「10の姿」を意識した「アプローチカリキュラム」の改訂が令和3年5月提出
の教育課程で全園整い終了した。
(2)幼稚園と保育所・認定こども園及び小学校との連携の推進
(1)保育所・認定こども園(※2)との交流の充実
・子どもの育ちをつなぐ連携が図られるように、こども福祉課と継続した協議を続けている。
また、今後の5歳児の受入れの拡大に向けて、民生福祉会(全5園・延べ10名)の保育士を対象と
した研修支援(講義を2回)を行うことができた。
(2)「スタートカリキュラム」(※3)との連動を推進
・幼小の連絡会議や園児の体験入学、交流活動等についてのよのうづ幼稚園の研究に関わり、相互に
メリットのあるものとなるよう助言した。研究成果を県の協議会で発表してもらうことができた。
3 目標指標の達成状況
指 標 名 | 基準値 | | R3年度 | R3年度 | 達成率 |
年度 | 実績値 | 目標値 |
a | b | a/b |
幼稚園の「学校関係者評価」の実施率 | 78% | H27 | 100% | 90% | 111.1% |