佐伯市トップへ

教育の国際化・情報化の推進

最終更新日:

教育の国際化・情報化の推進

1 施策の目的

(1)外国語教育の充実
  (1) コミュニケーション能力の育成を図る授業の実践
(2)国際理解教育の充実
  (1) ALT及びAPU国際学生の積極的な活用
(3)情報教育の充実
  (1) ICT機器を活用した授業の推進
  (2) 情報モラル教育の推進

2 令和3年度の主な取組と成果

(1)外国語教育の充実
 (1)コミュニケーション能力の育成を図る授業の実践
  ・佐伯城南中で習熟度別授業公開3回実施
   生徒の発進力強化のための英語指導力向上事業(英語教育改善プラン推進事業)に係る公開研究発表会
   上堅田小で3回実施(6月25日  11月29日  1月31日)。
  ・佐伯市中学校外国語教育研修…1回実施( 9月24日 昭和中)
  ・中学生・高校生の英語検定の受検
   …受検者(中学生:R2 501人→ R3 419人、高校生:R2 360人→ R3 365人)
      ・中学校第3学年で英検3級相当以上の英語力を有すると思われる生徒 50.5%
                                                                                      (国目標値50%、全国47%、県38.7%)
(2)国際理解教育の充実
 (1)外国語指導助手(以下、ALT)6名配置
  ・ALTの活用:年間1357回派遣(全小・中学校、幼稚園、こども園)
(3)情報教育の充実
 (1)情報通信技術(以下、ICT)機器を活用した授業の推進
  ・1人1台端末を活用した授業づくりの推進
   iPad活用研修会を開催(基本操作、ロイロノートスクールの活用、その他アプリの活用) 年4回
   ICTを活用して指導「できる」「ややできる」教職員の割合 72.6%(R2) → 83.9%(R3)
   児童・生徒のICT活用を指導「できる」「ややできる」教職員の割合 76.1%(R2) → 81.7%(R3)
  ・全小中学校の普通学級及び特別支援学級に電子黒板を配置
  ・ICT支援員(R3に3人から4人に増員)を活用し、学校のICT環境及び指導体制の整備、遠隔授業の推進
   に努めた。
   担当校:1人あたり6~7校  派遣回数:1525回   佐伯市学びのポータルサイト管理運営
  ・小学校プログラミング教育(※3)の推進のため、小学校プログラミング教育研修会を実施した。(2回)
  ・佐伯市学校ICT環境整備促進実証研究指定校事業を実施し、松浦小・本匠小・鶴見中を実証校、佐伯小・
   明治小・米水津小・切畑小・直川小・佐伯南中を接続校として、合計30回接続した。
 (2)情報モラル教育の推進
  ・全小中学校が作成するICTに係る校内研修計画書の中に情報モラル教育の実施を位置付けた。

3 目標指標の達成状況

 

 
指  標  名基準値 R3年度R3年度達成率
年度実績値目標値
aba/b
APU国際学生を活用している学校の割合24%H27実施なし28%-
67%実施なし75%-
「ICTを活用して指導できる」「ややできる」と回答する教職員の割合85%H2683.9%90%93.2%

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6244)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.