佐伯市トップへ

税証明申請がLoGoフォームより申請できます

最終更新日:


ご確認ください

1.  LoGoフォームでの請求ができるのは、本人のみです。 ※代理人請求は受け付けません。
2.  郵送先は、申請者の現在の住民票の住所地に限ります。
3.  開庁日の9時までに決済完了した請求分は、翌開庁日の17時までに発送します。
  なお、申請に不備がある場合、申請を受付できない場合があります。
4.  郵送料が不足する場合は、「不足分受取人払い」で発送します。
5.  決済完了後の返金は原則対応できません。


申請できる税証明

・所得課税証明書
・課税証明書
・非課税証明書
・納税証明書
・軽自動車(車検用)納税証明書
・完納証明書
・完納証明書(佐伯市入札参加申請用)
・納付証明書(申告用)

申請に必要な物

1. マイナンバーカード
本人確認(電子署名)のために利用します。
マイナンバーカード交付時に設定した6桁以上の英数字のパスワード(署名用電子証明書)が必要です。

2. クレジットカードまたはPayPay
証明発行手数料及び郵送料の決済に利用します。
(VISA,MasterCard,American Express,JCB,Diners Clubに対応)

3. スマートフォンと「マイナサイン」アプリ
「マイナサイン」アプリはマイナンバーカードを読み取るために利用します。
ご利用のスマートフォンがマイナンバーカードの読み取りに対応しているかどうかはメーカーのウェブサイトをご確認ください。

申請方法

 

 LoGoフォームにて申請される方は、下記URLよりアクセスしてください。

  LoGoフォームURLリンク別ウィンドウで開きます(外部リンク)


(1)申請へ進む前に内容をご確認頂き、各項目にチェックを入れる

※すべてにチェックを入れないと次へ進めません。

 

(2)佐伯市電子申請サービス利用規約と佐伯市電子申請サービスプライバシーポリシーを読み、同意する

※同意しないと次へ進めません。

 

(3)内容の入力

※注意事項をよくご確認のうえ、必要な証明書等について入力してください。

※電話番号・メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

 

(4)「マイナサインアプリ」による本人確認

「マイナサインアプリ」を開き、マイナンバーカードと署名用電子証明書暗証番号を使用し、本人確認を行ってください。

※署名用電子証明書暗証番号はご自身で設定した英数字6~16桁の暗証番号です。

 

(5)仮申請完了

電子署名後すべて完了したら、「仮申請完了のご案内」メールが届きます。

※迷惑メールフォルダ等に入らないようお気をつけください。

※メールが届かない場合は収納係へお問い合わせください。

  

(6)証明担当が決済メール送信

証明担当が審査完了後、確定した金額と決済情報入力のためのURLをメールで送信します。

※申請していただいた内容で確認したいことがあったら証明担当がお電話をさせていただく場合があります。

※連絡が一定期間とれない場合は、申請を取消させていただく場合もありますのでご了承ください。

 

(7)決済

「お支払い内容確定のご案内」メールが届いたら、お支払手続きへ進んでください。

※お支払方法はクレジットカードかPayPayを選択できます。

※メール受信から7日間以内にお支払が完了しない場合は、申請を取消させていただく場合がありますのでご了承ください。

※お支払の際には、「仮申請完了のご案内」メール内のパスワードが必要になります。

 

(8)完了

証明担当が支払確認後、証明書を郵送で発送します。


個人情報の取り扱いについて

1.  佐伯市は、「佐伯市個人情報保護条例」その他関係法規に従い、個人情報を適切に取り扱います。
2.  佐伯市は、申請及び届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、申請受付及び受理、証明書の送付に関する目的についてのみに利用します。
3.  佐伯市は、ユーザの本人確認認証を、マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行います。
また、マイナンバーカードの券面事項入力補助AP に格納されたユーザ情報を読み取り、依頼元の利用者等に提供します。
4.  佐伯市は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、認証業務情報(電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号) 第44条に規定する認証業務情報をいう)を利用します。



LoGoフォーム申請は、佐伯市公式LINEアカウントからもできます。

何度もご利用される場合は、こちらの友達登録がおすすめです。


登録方法(1)

こちらから追加別ウィンドウで開きます(外部リンク)


登録方法(2)

  • LINEのQRコードとID

    二次元コードをスキャン、または「@saiki_city」をID検索して友達登録



申請方法

(1)メニューを選択
佐伯市公式LINEアカウントのリッチメニューにある「申請」を選択


(2)⼿続きの選択
「税証明書の申請」を選択


(3)申請の開始
「申請の前に」をよく読み「申請する」を選択
※手続きをやめる場合は「中止する」を選択してください。

以降の手順は、LoGoフォーム申請方法と同じになります。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7884)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.