ふるさと納税に関するお問合せについて
12月28日(土曜日)~令和7年1月5日(日曜日)まで、佐伯市役所は閉庁しております。
佐伯市では、ふるさと納税関連業務を外部委託しており、上記期間中のお問合せの対応は下記のとおりとなります。
■電話受付期間
・年内受付|令和6年12月27日(金曜日) まで
・新年受付|令和7年1月6日(月曜日) 開始
<LR株式会社 佐伯市ふるさと納税担当>
TEL:0570-000-496(9時00分~17時00分)
■メール受付期間
期間|令和6年12月28日(土曜日)~令和7年1月5日(日曜日)
お問合せ先|E-Mail:saiki@lrinc.jp
※メールでのお問合せにつきましては、返信までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。
年末の寄附受付について
令和6年12月31日(火曜日)までに決済処理が完了しているものが、令和6年分のふるさと納税の対象となります。
12月29日~12月31日は特にふるさと納税サイトへのアクセスが集中し、決済がしづらくなることが予想されます。通信状況等によって、決済完了が令和7年1月1日となった場合には、令和7年分の寄附となりますのであらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
ワンストップ特例申請について
ワンストップ特例申請は、【令和7年1月10日必着】となりますのでご注意ください。
期限内に必着しなかった場合は、確定申告の手続きをしていただく必要があります。
■オンラインワンストップ申請をご希望の方
マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページ(https://mypg.jp/
(外部リンク))からオンラインでワンストップ申請が可能です。
寄附データの反映までにお時間を要する場合がありますのでご了承ください。
さとふるご利用の方は、「さとふるアプリ」からワンストップ申請をすることができます。
詳しくは「さとふるアプリdeワンストップ申請」
(外部リンク)をご覧ください。
■申請用紙での手続きをご希望の方
記載内容、添付書類に不備や漏れ等がないかをご確認のうえ、下記送付先にお送りください。
≪送付先≫
〒870-0033
大分県大分市千代町1-3-22 松本ビル1階
佐伯市ふるさと納税サポートセンター
TEL:097-507-3017
(平日9時00分~17時15分(土・日・祝日除く))
年末年始の寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の郵送について
12月28日(土曜日)~令和7年1月5日(日曜日)は書類送付・ワンストップ特例申請受付窓口は休業となります。
12月26日(木曜日)~12月31日(火曜日)ご寄附分につきましては、令和7年1月6日(月曜日)以降に順次発送いたします。
※ワンストップ特例申請書は送付いたしますが、郵送では間に合わない場合がございます。必要な場合はダウンロードし、返送期日(令和7年1月10日)必着にてご郵送ください。
なお、2025年(令和7年分)のご寄附につきましては、令和7年1月6日(月曜日)以降順次発送を開始いたします。
ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。