令和6年1月27日(土曜日)に観音滝氷瀑ツアーを実施しました!
13名の方にご参加いただきました。
4名の元気いっぱいの子どもたちにも参加いただき、とてもにぎやかなツアーとなりました!
暖冬の影響で心配しましたが、今年も凍った観音滝を眺めることができました♪
ところどころに氷柱や氷もあり、この時期ならではの景色を見ることができました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
藤河内渓谷 観音滝氷瀑ツアーについて、定員に達しましたのでお申込みを締め切りました。
お申込みいただいた皆様、お申込みをご検討いただいた皆様、ありがとうございます。
今後もツアー等開催しますので、引き続きよろしくお願いします。
ご参加予定の皆様と当日お会いできるのを楽しみにしています♪
今年度も「藤河内渓谷 観音滝氷瀑ツアー」を実施します!
迫力ある高さ77メートルの観音滝を目指して、片道2時間程度の登山道を歩くコースです。
下山後には、焚き火を囲みながらのんびり昼食タイム♪
ぜひ、この時期限定の氷瀑した観音滝を一緒に見に行きませんか?
【日時】
令和6年1月27日(土曜日) 8時00分~15時30分 ※受付 7時45分~
【集合場所】
宇目エコパークセンター(道の駅宇目内)
大分県佐伯市宇目大字南田原2513ー5
【料金】
大人 3,000円 中学生以下 2,000円
※昼食、ホットドリンク、装備レンタル(トレッキングポール・軽アイゼン)含む
【対象】
小学校3年生以上推奨
※片道2時間(約2.3km)程度のの登山道を歩ける方
【定員】
10名程度 ※最小遂行人数5名
【持ち物・装備】
飲み物、帽子、タオル、防寒着、レインウェア、軽アイゼン(使い慣れたものをお持ちの方のみ)
【天候】
小雨・小雪開催、大雨中止、大雪時はコース変更または中止
※気候状況によっては滝が凍っていない場合もあります
【注意事項】
・お申込みは、原則上記のお申込みフォームからお願いします。
参加者情報は今回のツアーの保険と次回以降のチラシ送付の際に使用させていただくことがあります。
・未成年者のご参加の場合は、必ず保護者の同意を得たうえでお申込みください。
・参加料金は、当日お支払いいただきます。(現金のみ。できるだけお釣りのないようお願いします。)
・宇目エコパークセンターに集合後、ガイド車両が先導し参加者は各自の自家用車で移動していただきます。
(積雪等で走行が難しい場合は、一部送迎させていただくこともあります。)
・事故、怪我などについては当日の加入保険の適応範囲内でのみの対応とさせていただきます。
(不安な方は事前に個人で追加の保険の加入をお勧めします。)
・天候や積雪状況によっては、観音滝まで行かずに引き返す場合もあります。
・当日撮影した写真や動画は、佐伯市やテントテントツアーズのホームページやSNSなどで使用する場合があります。
詳細は、チラシをご確認ください。
【問い合わせ先】
テントテントツアーズ 工藤克史
TEL:090-1084-6670
MAIL:sik9.kkudo@gmail.com
【主催】
佐伯地域ユネスコエコパーク推進協議会
(佐伯市役所 地域振興部 エコパーク推進室)