介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
令和7年度の介護職員等処遇改善加算について、厚生労働省より通知が送付されましたのでお知らせします。
その他、参考資料やQ&A等は厚生労働省ホームページでご確認ください。 介護職員の処遇改善(厚生労働省)
(外部リンク)
令和7年度介護職員処遇改善加算等の計画書の提出について
令和7年4月以降に介護職員等処遇改善加算を算定する事業者は、下記のとおり必要書類を提出してください。
提出期限
令和7年4月15日(火曜日)
提出方法
メール送付 地域密着型:kaigo@city.saiki.lg.jp
総合事業 :caresuisin@city.saiki.lg.jp
提出書類
(1)体制状況等一覧表
地域密着型:地域密着型・居宅介護支援事業者指定及び体制等に関する様式
総合事業 :
【総合事業】別紙様式1-4(エクセル:59.5キロバイト) 
(2)処遇改善計画書
こちら
(外部リンク)から別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式)をダウンロードしてください。
記入方法説明動画や記入例も参考にしてください。
※給与規程等の添付書類の提出は不要ですが、指定権者からの求めがあった場合には速やかに提出してください。
※処遇改善計画書の内容を変更する場合は、変更届と必要書類を提出してください。
様式や詳細は厚生労働省ホームページ
(外部リンク)から確認してください。
提出先(佐伯市長が指定権者である事業所等に係るもの)
【指定地域密着型サービスに係るもの】
〒876-8585 大分県佐伯市中村南町1番1号
高齢者福祉課 介護保険係
■問い合わせ先:TEL0972-22-3117
■計画書提出用メールアドレス:kaigo@city.saiki.lg.jp
【指定介護予防・日常生活支援総合事業に係るもの】
〒876-0844 大分県佐伯市向島1丁目3番8号 佐伯市保健福祉総合センター和楽
高齢者福祉課 地域包括ケア推進係
■問い合わせ先:TEL0972-23-1622
■計画書提出用メールアドレス:caresuisin@city.saiki.lg.jp