- 初日200名を超す皆様にご来場いただきました
誠にありがとうございます
アンケートフォームを作成しました
よろしければQRより回答ください↓
EXHIBITION
2023.11.23⇒27
16時00分⇒21時00分
TANGA
11月24日に鶴見地域内住民向けの送迎バスを運行します
17時15分吹浦(吹浦バス停前)
17時30分鶴見振興局前駐車場
18時00分丹賀砲台園地到着
19時30分丹賀砲台園地出発
20時00分鶴見振興局前駐車場
20時15分吹浦(吹浦バス停前)
Exhibition
{砲台跡常設展示}
井上寧音 (絵画)
井上萌百 (絵画)
遠藤 翔真(写真)
かおなしまちす (絵画)
桑原ひな乃 (彫刻)
Sho Okubo (木工)
西田稔彦 (写真)
Rina Nakano (写真)
yookorususakurai (インスタレーション)
{弾薬庫跡常設展示}
音楽_映像作品
MADZINE X yookorususakurai
Licht stair
砲台跡の螺旋階段では、
光と祈りの演出をおこないます。
多くの方の心向けと祈りを以て
完成する作品となります。
Performance
11.23&25 18時00分-
アートパフォーマンス
「100年後の芽吹き」
Rina Nakano_yookorususakurai
@ 弾薬庫跡
Food&Drink
砲台跡の階段上の
ルーフトップスペースにて
佐伯のおいしいフードと
ドリンクをお楽しみいただけます。
Shop
アーティストの作品はご購入いただけます。
また、ショップにてアーティストのグッズや
鶴見のオリジナルプロダクトもご購入
いただけます。
information
TANGA Night museum
場所:丹賀砲台國地
大分県佐伯市鶴見大字丹賀浦577

2023年11月23日(木・祝)11月27日(月曜日)
開場16時00分 閉場21時00分
入場料:800円/人 ※高校生以下無料
※ご予約は不要ですが、20名以上の
団体の場合は佐伯市鶴見振興局まで
ご連絡をいただけますと幸いです。
※駐車場は施設内にございます。
※当日、 付近はとても暗いですので、
気をつけてお越しください。
※展示場までケーブルカーで上がります。
車椅子の方などはご相談ください。
※会場・各アーティストの作品どちらも
写真撮影は可能ですが、ご来場者の方や、
アーティストの作品へのご配慮をよろしくお願いいたします。
いぬねこ家族について/ 音響や人が多いなど、
怖いと感じる可能性がありますが、大丈夫でしたら同伴可能です。
吠えや排泄、 作品や他のお客様へのマナーアップへの
配慮をお願いいたします。 (マナーパンツ、リード着用、抱っこ等)
| 協賛 | 大分県
| 協力 | 砲台を守る会 / 鶴見地域観光再生プロジェクトチーム
佐伯市観光協会鶴見支部 / 佐伯市鶴見振興局
大分県デザイン協会 / design : unid株式会社
coverphoto:西田稔彦 / 総合演出:櫻井暢子
{ 主催 } 鸛見地域劇生支援協議会
事前のご質問などは佐伯市鶴見振興局まで
tsurumi-tiiki@city.saiki.lg.jp(担当:休坂)
→最新情報はこちらから
