| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| カレンダー |
資源物(紙類・布類) |
その他の紙類として扱いますので、ヒモで束ねて出して下さい |
| 革衣類(皮革衣類) |
資源物(紙類・布類) |
|
| 革靴 |
燃えるごみ |
|
| 革手袋 |
燃えるごみ |
|
| 革バック |
燃えるごみ |
|
| 瓦(かわら) |
受入のみをするごみ |
多量の場合は現地確認が必要です |
| 換気扇(家庭用) |
燃えないごみ |
|
| 乾燥機(衣類用) |
収集も受入もしないごみ(家電リサイクル法対象品) |
専門業者または販売店に依頼、相談して下さい |
| 乾燥機(食器用) |
燃えないごみ |
|
| 乾燥剤 |
燃えるごみ |
|
| 寒暖計(水銀入り) |
有害物 |
透明または半透明の袋もしくは購入時の箱等に入れ、燃えるごみの収集日に燃えるごみと分けて集積所に出してください。 |
| 乾電池 |
有害物 |
透明または半透明の袋もしくは購入時の箱等に入れ、燃えるごみの収集日に燃えるごみと分けて集積所に出してください。 |
| 感熱紙(FAX紙) |
燃えるごみ |
|
| カン類(飲食用のもの) |
資源物(飲食用のビン・カン・ペットボトル) |
キャップ(栓)をはずし、中身を空にして、水で中を洗って下さい |
| カン類(飲食用以外のもの) |
燃えないごみ |
|
| カン類(汚れたもの) |
燃えないごみ |
|
| 学習机 |
粗大ごみ |
|
| 額縁(金属製) |
燃えないごみ |
|
| 額縁(木製・プラスチック製) |
燃えるごみ |
|
| ガスストーブ |
燃えないごみ |
|
| ガステーブル(家庭用) |
燃えないごみ |
指定袋に入らないものは「粗大ごみ」になります |
| ガスボンベ |
収集も受入もしないごみ |
専門業者または販売店に依頼、相談して下さい |
| ガラスくず(ガラスの破片) |
燃えないごみ |
新聞紙等に包み「キケン」と表示して下さい |
| ガラスケース |
燃えないごみ |
新聞紙等に包み「キケン」と表示して下さい |
| ガラス戸 |
粗大ごみ |
現地確認が必要です |
| 玩具(金属製) |
燃えないごみ |
|
| 玩具(木製・プラスチック製) |
燃えるごみ |
一辺が60cm以上のものは、「燃えないごみ」として扱います |
| キーボード(楽器類) |
燃えないごみ |
|
| 木くず |
燃えるごみ |
一辺が60cm未満、直径が10cmになるよう切って下さい |
| 木づち |
燃えるごみ |
|