| 品目 | 分別区分 | 出し方のポイント | 
     
        
	        | ナイフ類 | 燃えないごみ | 新聞紙等に包み「キケン」と表示して下さい | 
     
        
	        | 長靴 | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | 流し台(家庭用) | 粗大ごみ | 多量の場合は現地確認が必要です | 
     
        
	        | なべ | 燃えないごみ |  | 
     
        
	        | 生ごみ | 燃えるごみ | 水切りを十分にして下さい | 
     
        
	        | ニカド電池(小型充電器) | 受入のみをするごみ | 拠点回収のみ行います。 エコセンター番匠、市役所、和楽、各振興局にお持ち込みください。
 | 
     
        
	        | 荷造りひも | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | ニッケル水素電池 | 受入のみをするごみ | 拠点回収のみ行います。 エコセンター番匠、市役所、和楽、各振興局にお持ち込みください。
 | 
     
        
	        | 人形(紙製・布製・プラスチック製) | 燃えるごみ | 一辺が60cm以上のものは、「燃えないごみ」として扱います | 
     
        
	        | 人形(金属製・陶器製) | 燃えないごみ | 指定袋に入らないものは「粗大ごみ」になります | 
     
        
	        | ぬいぐるみ | 燃えるごみ | 一辺が60cm以上のものは、「燃えないごみ」として扱います | 
     
        
	        | 縫い針 | 燃えないごみ | 危なくないようにして出して下さい | 
     
        
	        | 布類 | 資源物(紙類・布類) | 透明または半透明の袋に入れて出してください。 | 
     
        
	        | 布類(めん100%以外のもの) | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | 布類(汚れたもの) | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | ネクタイ | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | 猫用の砂 | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | ねじ | 燃えないごみ |  | 
     
        
	        | 寝袋 | 燃えないごみ |  | 
     
        
	        | 粘着テープ | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | 粘土(工作用) | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | 農機具 | 収集も受入もしないごみ | 産業廃棄物です | 
     
        
	        | 農業用ビニール | 収集も受入もしないごみ | 産業廃棄物です | 
     
        
	        | 農薬類 | 収集も受入もしないごみ | 産業廃棄物です | 
     
        
	        | ノーカーボン紙 | 燃えるごみ |  | 
     
        
	        | ノート | 資源物(紙類・布類) | その他の紙類として扱いますので、ヒモで束ねて出して下さい | 
     
        
	        | ノートパソコン | 資源物(小型家電リサイクル対象品) | 電池使用のものは、電池を取り除いて下さい、個人情報等のデータがあれば削除して出して下さい | 
     
        
	        | のこぎり | 燃えないごみ | 危なくないようにして出して下さい | 
     
        
	        | 海苔容器(ガラス製・金属製・PET製) | 資源物(飲食用のビン・カン・ペットボトル) | キャップ(栓)をはずし、中身を空にして、水で中を洗って下さい | 
     
        
	        | 海苔容器(プラスチック製) | 燃えるごみ |  |