佐伯市は、さいきオーガニックシティの実現を目指して様々な取り組みを行っています。
農政課では、より自然に優しい化学合成農薬・化学肥料・除草剤不使用栽培の「さいきの恵み農産物認証制度」を推進しており、認証を取得した農産物は、市内の小中学校の給食にも利用されています。
この度、下記のとおり「さいきの恵み農産物認証制度」の申請を受け付けております。
申請をされる方は、必要書類を準備の上、農政課まで提出してください。
1 必要書類
(1)認証制度申請書
(2)栽培管理日誌(栽培記録) 任意様式
(3)有機JAS適合資材証明書 任意様式
(4)種苗、肥料などの購入伝票
(5)ほ場図 任意様式
2 申込期限
令和7年1月15日(水曜日)
3 様式等
申請書(野菜・果樹等)(ワード:25.6キロバイト) 
4 さいきの恵み農産物認証要綱など
5 さいきの恵み農産物とは
豊かな自然に恵まれたさいきで生産者が地域の環境に配慮し
化学合成農薬・化学肥料・除草剤を使用せずより自然に優しい栽培方法で
丹精込めて育てた佐伯市認証の農産物です。
ロゴマークに込められた想い
このロゴマークは、葉っぱの葉脈は生産者と様々な人との繋がりを。
Sのデザインはインフィニティマークのように人と自然が循環していくことを表現しています。