佐伯市教育委員会が進めている家庭教育支援事業(子パンダプログラム)の充実を図るため、家庭教育支援事業の担い手となるファシリテーターの養成を目的とした講座を開催します。
子育て支援に少しでもご興味があればどなたでも参加できますので受講してみませんか。
※ファシリテーターとは、「会議などを進行する」「参加者に発言を促す」「話の流れをまとめる」といった役割を担う人のことです。
第1回 講座
▶日時:8月 26 日(火曜日) 午後1時 30 分 ~ 午後 3 時 30 分(予定)
▶場所:佐伯地区公民館(2階)大会議室
▶主題:家庭教育支援の必要性 ~親と子どもとスマホの関係~
▶講師:江 藤 行 大 氏
臨床心理士/精神保健福祉士
〇詳細についてはこちら
〇申込用URL⇒https://logoform.jp/f/bmyD2
(外部リンク)