佐伯市トップへ

城山東配水池の整備について

最終更新日:

城山東配水池の整備について

 城山東配水池は、佐伯市の市街地へ水道水を供給する重要な役割を担っています。
 この配水池は昭和41年に築造され、必要な耐震能力を保持していないことから、令和5年度から更新事業に着手をしています。
 今回の更新により、耐震性が向上することで、大規模地震の際の断水リスクが軽減される見込みです。

  • 城山東配水池位置図

    城山東配水池整備位置


                     

            

配水池の平面図と立面図


 【配水池概要】
  配水池容量 3,800㎥  ステンレス鋼板製構造(SUS構造) 有効水深 H=7.0m

 【総事業費】 約10億円

 【事業期間】 令和5年度 から 令和11年度 まで
        (事業計画)
        令和5年度 基本設計業務ほか
        令和6年度 詳細設計業務ほか
        令和7年度 造成工事
        令和8年度 法面工事ほか
        令和9年度 送配水管布設工事
        令和10年度 配水池築造工事
        令和11年度 配水池築造工事、給水開始届


               (令和7年3月時点の状況)    

               航空写真


 事業の進捗に合わせて、航空写真を追加していきます!





 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10782)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.