佐伯市トップへ

自転車の違反にも青切符が導入されます!(令和8年4月)

最終更新日:


自転車等の違反に対して交通反制度(青切符)が適用されます(令和8年4月)

 令和8年4月から、信号無視や一時不停止、右側通行、携帯電話の使用等自転車の違反100種類以上に対して、
交通反則通告制度(青切符)が適用されます。
 ※制度の対象となる年齢は16歳以上


反則金の一例

・自転車乗車中に携帯電話等を使用する、いわゆる「ながら運転」
 12,000円  

・一時不停止
  5,000円 

・信号無視
  6,000円 

・車道の右側通行
  6,000円 

・イヤホンの使用(必要な音が聞こえないなどの場合)
  5,000円


  • イラスト3

    信号無視

  • イラスト2

    一時不停止

  • イラスト1

    ながら運転



関係リンク先


「自転車を安全・安心にりようするためにー自転車への交通反則制度(青切符)の導入ー」(自転車ルールブック)(警視庁)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

概要資料(警視庁)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10862)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.