佐伯市トップへ

佐伯市独自認証制度~さいきの恵み~をご存じですか。

最終更新日:

さいきの恵みとは

 豊かな自然に恵まれたさいきで

 生産者が地域の環境に配慮して

 化学合成農薬・化学肥料・除草剤を使用せず

 より自然に優しい栽培方法で丹精込めて育てた

 佐伯市認証の農産物です。

 

 このロゴマークは、葉っぱの葉脈は生産者と様々な人との繋がりを。

 Sのデザインは、インフィニティマークのように人と自然が循環していくことを表現しています。

さいきの恵み農産物の取扱い店舗について

 認証されたほ場で栽培し、収穫された農産物は、学校給食に使用されるほか一部取扱店舗にて販売を行っております。

 認証された農産物にはロゴマークが貼られて販売されています。

さいきの恵み取扱い店舗一覧                   令和7年11月1日現在 

 店舗名 所在地 営業時間
 サンリブさいき佐伯市鶴岡西町 2丁目1539時00分~21時00分
 ぐりんぽっけ佐伯市大字池田2064(トキハインダストリー佐伯店内) 9時30分~20時00分
 トキハインダストリー佐伯店佐伯市大字池田2064  9時30分~20時00分
 道の駅やよい 佐伯市弥生大字上小倉898番地1 8時30分~17時30分

※時期・天候等の理由により品切れの場合があります。御了承ください。

さいきの恵み農産物認証要綱及び佐伯市有機農産物独自認証基準




このページに関する
お問い合わせは
(ID:10904)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.