令和7年10月24日(金曜日)に開催された国の文化審議会は、「水ノ子島灯台(みずのこしまとうだい)」を国の重要文化財(建造物)に指定するよう、文部科学大臣に答申しました。今後、官報告示を経て「水ノ子島灯台」は、正式に国の重要文化財(建造物)に指定される予定です。
重要文化財に指定されると、佐伯市内では、7件目の国の指定文化財となり、初の重要文化財(建造物)指定となります。
『水ノ子島灯台』…1基 2棟
・灯台
附 旧日時計
・旧吏員退息所
附 囲障
旧日時計
・旧物置所
※附(つけたり)とは、本件に付属するもの

水ノ子島灯台(提供:公益社団法人 燈光会)

旧吏員退息所

旧物置所