セーフティネット保証
中小企業信用保険法第2条第5項の規定により、取引先の倒産、業況の悪化などにより経営の安定に支障を生じている中小企業者を支援するためのセーフティネット保証制度の認定業務を行っています。
セーフティネット認定を受けると、一般の保証枠とは別枠で信用保証協会からの保証が受けられます。
・認定の要件、対象業種など、詳しくは中小企業庁ホームページ
(外部リンク)をご覧ください。
・申請手続きについて
認定申請書、要件該当を証明できる書類を提出してください。
金融機関の方が代理で申請する場合には、委任状が必要となります。
※危機関連保証については危機関連保証のページをご覧ください