種類 | 要因 | 要因 | 様式 |
---|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 通常の様式 1つの指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 【兼業1】 営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合 | 様式第5-(イ)-(1)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 通常の様式 【兼業2】 主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 様式第5-(イ)-(2)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 通常の様式 【兼業3】 指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている | 様式第5-(イ)-(3)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 認定基準緩和の様式 1つの指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 【兼業1】 営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合 | 様式第5-(イ)-(4)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 認定基準緩和の様式 【兼業2】 主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 様式第5-(イ)-(5)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 認定基準緩和の様式 【兼業3】 指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている | 様式第5-(イ)-(6)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 1つの指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 【兼業1】 営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合 | 最近1ヶ月と最近3ヶ月比較 様式第5-(イ)-(7)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 1つの指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 【兼業1】 営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合 | 令和元年12月比較 様式第5-(イ)-(8)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 1つの指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 【兼業1】 営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合 | 令和元年10~12月比較 様式第5-(イ)-(9)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 【兼業2】 主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 最近1ヶ月と最近3ヶ月比較 様式第5-(イ)-(10)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 【兼業2】 主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 令和元年12月比較 様式第5-(イ)-(11)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 【兼業2】 主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合 | 令和元年10~12月比較 様式第5-(イ)-(12)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 【兼業3】 指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている | 最近1ヶ月と最近3ヶ月比較 様式第5-(イ)-(13)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 【兼業3】 指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている | 令和元年12月比較 様式第5-(イ)-(14)
|
5号 | 業況の悪化している業種(全国的) | 創業者等運用緩和の様式 【兼業3】 指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている | 令和元年10~12月比較 様式第5-(イ)-(15)
|