佐伯市トップへ

佐伯市ICT活用工事試行要領について

最終更新日:
 国および大分県では、建設業界全体の人手不足や、建設業界における低い生産性を理由に、建設業界全体の生産性の向上を図るため、ICTの全面的な活用に取り組んでいます。

佐伯市においても、建設現場の生産性向上に向けて、ICT施工技術を全面的に活用する「ICT活用工事」を推進しています。

令和7年8月22日 試行要領を一部改訂しました。

 

主な改訂点


  〇試行要領の肩書(別紙)の番号を国土交通省の実施要領に統一

○ICT活用工事(土工)試行要領の改訂

・土工(1,000㎥未満)、小規模土工を統合

○ICT活用工事(コンクリート堰堤工)試行要領を追加

○ICT活用工事(港湾基礎工)試行要領を追加

○ICT活用工事(港湾ブロック据付工)試行要領を追加

○ICT活用工事(港湾海上地盤改良工)試行要領を追加

○漁港漁場整備事業ICT活用工事試行要領を追加


適用日

  令和7年9月1日以降

   (※適用日以前の工事においても対応可能な場合は、適用できるものとする。)

 








































このページに関する
お問い合わせは
(ID:8234)
佐伯市

法人番号 2000020442054
〒876-8585  大分県佐伯市中村南町1-1  
電話番号:0972-22-3111(代表)0972-22-3111(代表)   ファックス:0972-22-3124(代表)  

Copyright(C) City of Saiki,All rights reserved.