市有財産の使用許可申請及び貸付申請について 最終更新日:2025年4月21日 佐伯市が所有する財産の使用又は貸付けを希望する場合は、「行政財産使用許可申請」又は「普通財産貸付申請」の手続きを行い、許可又は承認を受ける必要があります。手続きは、電子申請で行う方法と郵送又は持参等で行う方法があります。いずれか希望する方法で使用又は貸付けを希望する日付の3営業日前までに手続きを行ってください。なお、申請にあたっては、使用又は貸付けを希望する財産の所管部署へ、必ず事前に相談してください。また、すでに許可又は承認を受けており、期間の延長又は更新を希望する場合は、「行政財産使用期間延長(更新)許可申請」又は「普通財産貸付期間延長(更新)承認申請」の手続きを行う必要があります。電子申請で手続きを行う場合該当手続きのページから各種必要事項を入力し、申請してください。以下のリンクから手続き可能です。・行政財産使用許可申請(外部リンク)・普通財産貸付申請(外部リンク)・行政財産使用期間延長(更新)許可申請(外部リンク)・普通財産貸付期間延長(更新)承認申請(外部リンク)郵送又は持参等で手続きを行う場合以下の様式集から該当するものをダウンロードし、各種必要事項を記入の上、財産の所管部署へ提出してください。<様式集>・ 行政財産使用許可申請書(Word版)(ワード:15.7キロバイト) ・ 普通財産貸付申請書(Word版)(ワード:15.6キロバイト) ・ 行政財産使用期間延長(更新)申請書(Word版)(ワード:15.7キロバイト) ・ 普通財産貸付期間延長(更新)承認申請書(Word版)(ワード:15.6キロバイト) ・ 行政財産使用許可申請書(PDF版)(PDF:42.6キロバイト) ・ 普通財産貸付申請書(PDF版)(PDF:41.9キロバイト) ・ 行政財産使用期間延長(更新)申請書(PDF版)(PDF:41.5キロバイト) ・ 普通財産貸付期間延長(更新)承認申請書(PDF版)(PDF:41.6キロバイト)