例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
佐伯市行政組織条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第5号 |
佐伯市行政組織規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第4号 |
佐伯市副市長の事務分担に関する規則 | ◆平成17年7月15日 | 規則第271号 |
佐伯市会計管理者の補助組織規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第5号 |
佐伯市振興局設置条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第6号 |
佐伯市振興局設置条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第6号 |
佐伯市出張所設置条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第7号 |
佐伯市出張所設置条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第7号 |
佐伯市大島サービスコーナー設置規程 | ◆平成17年3月3日 | 告示第81号 |
佐伯市、南海部郡上浦町、同郡弥生町、同郡本匠村、同郡宇目町、同郡直川村、同郡鶴見町、同郡米水津村及び同郡蒲江町の廃置分合に伴う地域審議会の設置等に関する協議について | ◆平成15年10月1日 | 宇目町告示第37号/蒲江町告示第101号/佐伯市告示第55号/上浦町告示第131号/直川村告示第25号/鶴見町告示第12号/米水津村告示第18号/本匠村告示第63号/弥生町告示第81号 |
佐伯市総合計画審議会条例 | ◆平成18年9月29日 | 条例第99号 |
佐伯市総合計画市民会議設置要綱 | ◆平成29年7月11日 | 告示第143号 |
佐伯市地域振興審議会条例 | ◆平成27年3月31日 | 条例第7号 |
佐伯市行財政改革推進委員会条例 | ◆平成17年9月29日 | 条例第385号 |
佐伯市行財政改革推進本部要綱 | ◆平成17年8月19日 | 告示第133号 |
佐伯市公共施設等総合管理計画推進委員会設置規程 | ◆平成28年7月5日 | 訓令第18号 |
佐伯市公共施設等整備検討委員会設置要綱 | ◆令和4年1月6日 | 告示第9号 |
佐伯市前副市長の公職選挙法違反に係る調査委員会設置要綱 | ◆令和3年7月8日 | 告示第197号 |
佐伯市車両事故審査会規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第2号 |
佐伯市庁舎建設審議会条例 | ◆平成19年12月27日 | 条例第52号 |
佐伯市庁舎等管理規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第8号 |
佐伯市エネルギー管理規程 | ◆平成24年2月1日 | 訓令第2号 |
佐伯市不当要求行為等の防止対策に関する規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第3号 |
佐伯市庁用自動車管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第4号 |
佐伯市マイクロバス及び中型バス運行管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第5号 |
佐伯市安全運転管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第6号 |
佐伯市電気工作物保安規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第7号 |
政治倫理の確立のための佐伯市長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第9号 |
政治倫理の確立のための佐伯市長の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第9号 |
佐伯市市長等政治倫理条例 | ◆平成22年9月30日 | 条例第45号 |
佐伯市市長等政治倫理条例施行規則 | ◆平成22年9月30日 | 規則第37号 |
佐伯市長の職にある者が代表者となっている団体との間における法律行為の処理に関する規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第8号 |
佐伯市職員等公益通報規程 | ◆平成18年3月30日 | 訓令第2号 |
佐伯市による後援及び共催の承認に関する規程 | ◆平成21年10月1日 | 告示第160号 |
佐伯市民大学運営事業補助金交付要綱 | ◆令和3年7月13日 | 告示第199号 |
|
||
佐伯市長職務代理規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第10号 |
佐伯市会計管理者の事務の代理に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第13号 |
市長の専決処分事項に関する条例 | ◆平成19年9月28日 | 条例第48号 |
佐伯市事務決裁規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第9号 |
佐伯市会計管理者事務決裁規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第10号 |
佐伯市建築主事に対する建築関係法令に基づく事務の処理に関する規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第11号 |
|
||
佐伯市行政文書管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第12号 |
佐伯市公文例規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第13号 |
佐伯市公印規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第13号 |
佐伯市規則に規定する申請書等の押印の特例に関する規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第18号 |
佐伯市訓令に規定する申請書等の押印の特例に関する規程 | ◆令和3年3月30日 | 訓令第5号 |
佐伯市告示に規定する申請書等の押印の特例に関する要綱 | ◆令和3年3月30日 | 告示第77号 |
|
||
佐伯市市政出前講座実施要綱 | ◆平成17年10月3日 | 告示第138号 |
佐伯市審議会等の会議の公開に関する要綱 | ◆平成18年3月30日 | 告示第61号 |
佐伯市民意見提出手続実施要綱 | ◆平成18年3月30日 | 告示第63号 |
|
||
佐伯市行政手続条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第11号 |
佐伯市行政手続条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第14号 |
佐伯市聴聞規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第15号 |
佐伯市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第12号 |
佐伯市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第16号 |
佐伯市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月31日 | 条例第1号 |
行政不服審査法及び行政事件訴訟法に基づく教示の標準文例を定める規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第5号 |
|
||
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する条例 | ◆平成27年9月30日 | 条例第41号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第45号 |
佐伯市特定個人情報等の保護に関する管理規程 | ◆平成27年12月28日 | 訓令第16号/議会訓令第3号/教育委員会訓令第7号/選挙管理委員会訓令第2号/監査委員訓令第2号/農業委員会訓令第2号/公平委員会訓令第1号/固定資産評価審査委員会訓令第1号/消防本部訓令第4号/水道事業訓令第2号 |
|
||
佐伯市情報公開条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第13号 |
佐伯市情報公開条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第17号 |
佐伯市情報公開・個人情報保護審査会の調査審議の手続等を定める規則 | ◆平成17年12月28日 | 規則第291号 |
佐伯市個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月17日 | 条例第1号 |
佐伯市個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第9号 |
佐伯市個人情報の安全管理に関する規程 | ◆令和6年3月5日 | 訓令第1号/議会訓令第1号/教育委員会訓令第1号/選挙管理委員会訓令第1号/監査委員訓令第1号/農業委員会訓令第1号/公平委員会訓令第1号/固定資産評価審査委員会訓令第1号/消防本部訓令第1号/水道事業訓令第1号 |
佐伯市電子計算組織の管理運営に関する規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第16号 |
佐伯市庁内LANシステム管理運営規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第17号 |
佐伯市情報化推進委員会規程 | ◆平成18年6月7日 | 訓令第9号 |
|
||
佐伯市戸籍記載システムに係るデータ保護管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第18号 |
佐伯市戸籍事務を処理する電子情報処理組織の運営に係るデータ保護管理要綱 | ◆平成17年3月3日 | 告示第3号 |
佐伯市戸籍届出に係る本人確認等事務処理要綱 | ◆平成17年3月3日 | 告示第4号 |
佐伯市戸籍事務取扱要領 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第19号 |
佐伯市住民基本台帳等の閲覧等事務取扱要綱 | ◆平成18年10月27日 | 告示第185号 |
佐伯市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度実施要綱 | ◆平成25年2月4日 | 告示第10号 |
佐伯市住民異動届出に係る本人確認事務処理要綱 | ◆平成17年10月3日 | 告示第139号 |
佐伯市住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ組織規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第21号 |
佐伯市住民基本台帳ネットワークシステム入退室管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第22号 |
佐伯市住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第23号 |
佐伯市住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第24号 |
佐伯市住民基本台帳ネットワークシステム委託管理規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第25号 |
佐伯市印鑑条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第16号 |
佐伯市印鑑条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第21号 |
佐伯市認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第17号 |
佐伯市認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第22号 |
佐伯市自動車臨時運行許可業務取扱規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第23号 |
佐伯市情報ネットワーク施設条例 | ◆平成19年12月27日 | 条例第51号 |
佐伯市情報ネットワーク施設条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第4号 |
佐伯市情報ネットワーク施設運営委員会規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第5号 |
佐伯市情報ネットワーク施設放送番組審議会規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第6号 |
佐伯市移動通信用鉄塔施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成22年12月28日 | 条例第56号 |
佐伯市移動通信用鉄塔施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成22年12月28日 | 規則第44号 |
佐伯市移動通信用鉄塔施設整備事業分担金徴収条例 | ◆平成22年12月28日 | 条例第55号 |
佐伯市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 | ◆平成28年3月31日 | 条例第7号 |
|
||
佐伯市住居表示審議会条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第18号 |
佐伯市住居表示に関する条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第19号 |
佐伯市住居表示に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第24号 |
|
||
佐伯市交通安全対策会議条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第20号 |
佐伯市交通安全対策協議会条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第21号 |
佐伯市交通安全指導員被服等貸与規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第26号 |
佐伯市営駐車場条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第23号 |
佐伯市営駐車場条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第25号 |
佐伯市自転車等放置防止条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第24号 |
佐伯市自転車等放置防止条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第26号 |
佐伯市地域公共交通会議要綱 | ◆平成19年1月19日 | 告示第2号 |
佐伯市コミュニティバス運行条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第32号 |
佐伯市コミュニティバス運行条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第20号 |
|
||
佐伯市防災会議条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第26号 |
佐伯市災害対策本部条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第27号 |
佐伯市災害対策本部の組織及び運営等に関する規程 | ◆平成18年8月16日 | 訓令第12号 |
佐伯市災害派遣手当の支給に関する条例 | ◆平成28年12月26日 | 条例第41号 |
佐伯市災害派遣手当の支給に関する条例施行規則 | ◆平成28年12月26日 | 規則第40号 |
佐伯市防災・危機管理対策委員会設置規程 | ◆平成24年1月25日 | 訓令第1号 |
佐伯市急傾斜地崩壊対策事業分担金条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第28号 |
佐伯市自主防災組織活動事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年10月1日 | 告示第144号 |
佐伯市災害被災者住宅再建支援金支給要綱 | ◆平成21年7月17日 | 告示第146号 |
佐伯市防災行政用無線局管理運用規程 | ◆平成17年3月3日 | 訓令第29号 |
佐伯市防災・行政ラジオ貸出要綱 | ◆平成29年6月6日 | 告示第127号 |
佐伯市防災資機材貸出要綱 | ◆令和6年9月12日 | 告示第218号 |
佐伯市津波避難施設整備プロジェクトチーム設置規程 | ◆平成23年9月6日 | 訓令第6号 |
佐伯市津波避難施設整備事業補助金交付要綱 | ◆平成23年10月18日 | 告示第172号 |
佐伯市津波対策用備蓄倉庫設置事業費補助金交付要綱 | ◆平成25年2月15日 | 告示第13号 |
佐伯市津波防災地域づくり推進協議会設置要綱 | ◆平成29年4月13日 | 告示第83号 |
佐伯市非常用備蓄食糧管理要綱 | ◆平成23年11月10日 | 告示第174号 |
佐伯市家具転倒防止対策推進事業補助金交付要綱 | ◆平成26年12月16日 | 告示第131号 |
|
||
佐伯市人権尊重のまちづくり条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第29号 |
佐伯市安全で住みよいまちづくり条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第30号 |
佐伯市空家等の適切な管理及び活用促進に関する条例 | ◆平成30年3月26日 | 条例第7号 |
佐伯市空家等の適切な管理及び活用促進に関する条例施行規則 | ◆平成30年3月30日 | 規則第3号 |
佐伯市老朽危険空き家除却促進事業補助金交付要綱 | ◆平成27年5月18日 | 告示第112号 |
佐伯市空き家バンク事業実施要綱 | ◆平成27年10月27日 | 告示第187号 |
佐伯市空き家利活用促進事業補助金交付要綱 | ◆令和4年6月24日 | 告示第141号 |
佐伯市空家等対策協議会条例 | ◆平成29年6月30日 | 条例第22号 |
佐伯市お試し滞在補助金交付要綱 | ◆平成29年11月7日 | 告示第185号 |
佐伯市移住応援給付事業補助金交付要綱 | ◆令和4年6月24日 | 告示第140号 |
佐伯市移住支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年10月21日 | 告示第189号 |
佐伯市結婚新生活支援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第56号 |
佐伯市地域おこし協力隊起業・事業承継支援補助金交付要綱 | ◆平成31年4月24日 | 告示第74号 |
さいき創生人材奨学支援事業補助金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 告示第61号 |
地域が輝く活力向上事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第57号 |
佐伯市市街地民間活力応援補助金交付要綱 | ◆令和2年10月2日 | 告示第177号 |
佐伯市暴力団排除条例 | ◆平成23年9月30日 | 条例第43号 |
佐伯市防犯灯設置費等補助金交付要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第40号 |
佐伯市犯罪被害者等支援条例 | ◆平成30年9月25日 | 条例第44号 |
佐伯市犯罪被害者等見舞金支給要綱 | ◆平成30年7月5日 | 告示第143号 |
佐伯市特殊詐欺等被害防止対策推進事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年5月20日 | 告示第121号 |
佐伯市自治活動交付金交付要綱 | ◆平成17年3月3日 | 告示第7号 |
佐伯市コミュニティセンター条例 | ◆令和3年9月28日 | 条例第37号 |
佐伯市コミュニティセンター条例施行規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第9号 |
佐伯市食育推進会議条例 | ◆平成20年12月26日 | 条例第59号 |
佐伯市食のまちづくり条例 | ◆平成21年3月31日 | 条例第20号 |
佐伯市まちづくり交付金評価委員会設置要綱 | ◆平成20年10月17日 | 告示第141号 |
佐伯市花のあるまちづくり花苗等支給要綱 | ◆平成24年4月27日 | 告示第85号 |
佐伯市自転車活用推進協議会設置要綱 | ◆令和2年7月14日 | 告示第142号 |
佐伯市レンタサイクル貸出事業実施要綱 | ◆令和5年9月19日 | 告示第173号 |
佐伯市ふるさと納税返礼品開発事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年9月26日 | 告示第179号 |
|
||
佐伯市国民保護対策本部及び佐伯市緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第402号 |
佐伯市国民保護協議会条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第403号 |
|
||
佐伯市市民総合災害補償規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第28号 |
|
||
佐伯市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例 | ◆平成17年3月3日 | 条例第31号 |
佐伯市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月3日 | 規則第29号 |
佐伯市総務部公の施設指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年12月8日 | 告示第171号 |
佐伯市地域振興部及び観光ブランド推進部公の施設指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年11月9日 | 告示第145号 |
佐伯市市民生活部公の施設指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年12月16日 | 告示第174号 |
佐伯市福祉保健部公の施設指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年11月25日 | 告示第150号 |
佐伯市農林水産部公の施設指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年11月9日 | 告示第146号 |
佐伯市建設部公の施設指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成23年12月28日 | 告示第221号 |
|
||
佐伯市男女共同参画社会推進条例 | ◆平成19年3月30日 | 条例第21号 |
佐伯市男女共同参画社会推進条例施行規則 | ◆平成19年6月29日 | 規則第27号 |
佐伯市男女共同参画庁内会議設置規程 | ◆平成25年7月2日 | 訓令第8号 |
内容現在 令和7年1月6日